メイン

  

see you later!!

28 Aug 2008


     

皆さんこんばんわんこ(^v^0)
 
 
ヒルズに住んで、ポルシェにフランクミュラー、小物はボッテガ…

そんな男には2回死んでもなれません(爆)


なるとしたら、
 
 
ヘルスに住んで、ポルノにフランクフルト、小物はボッタク…リ


そんなでも頑張って生きてますから槙田は!!(笑)

1732.jpg

続きを読む "see you later!!" »

  
  

出産近し!

21 Aug 2008


     

1727.jpg
 
 
正直、同期で入社した仲間が、

お腹を大きくして母になろうとしてるのを

目の前で見ると、改めてなんかすごいなぁーと、

素直に感心しました。

  
  

辺見ファミリー:Yつながりの3人娘 

8 Aug 2008


     

世の中の真実は今も一つ…。

20080807125428.jpg 
  
謎は全て解けた(==!)

本当の事件はブログの中じゃない…。
  

続きを読む "辺見ファミリー:Yつながりの3人娘 " »

  
  

夢は続くよいつまでも♪

6 Aug 2008


     

皆様初めまして。

以前こちらで紹介にあずかりました辺見です。

   1433.jpg
 

続きを読む "夢は続くよいつまでも♪" »

  
  

神戸の美人姉妹

5 Aug 2008


     

今日は久しぶりに仁科(にか)ちゃんに会いました。
だいぶ前のブログに載せましたが、ロンドンんで初めて
友達になった方です。
”時間が女性を磨く”って言いますが、半年以上ぶりにみる仁科ちゃんは
やっぱりきれーでしたねぇー(=v=☆)心無しか、ほんのり日焼けして
何かこぉースパニッシュな雰囲気が加わりました♪
こりゃしっかり彼に恋してますねぇ〜仁科ねぇさん♪にくいですよぉ(=v=)

歩いてるだけでその辺のビルダーのお兄さん達がピィーピィーしてきたり、
ペラペラ話しかけてきたりしてました。
さすがに毎回だと槙田も慣れました。この光景に(== )…。

そしてそれらをさらりさらりと仁科ちゃん。
 
 
 
素直にすごいよネェさん(== )…。
   
 
〜〜〜〜 
〜〜〜 
〜〜
 
今回は仁科ちゃんのお姉さん仁子(ひとこ)さんが
2週間ほどロンドンに勉強で来てまして、
槙田の時間に合わせてもらえたのもあり髪を切る事に。

 やっぱり見せるべきはカットじゃないですか皆さん (=v=*)キラーン

って、そんなたいそうなものではないのですが、少しでも髪を通して何かこう
気持ち良くなってもらったりとか、上手くリフレッシュした状態になって
くれたらなぁ。。。と思いカットさせてもらいました。

さらに今”日本”は悪魔が舞い降りてますからから!(=v=)

先月帰って思いましたがやっぱり日本の湿気は悪魔!

やばい(><!) やばいってもんじゃない!!

そんな中の日本で働いてたり生活してるとやっぱりいろんな事が
あるはずです。特に自分達は日本人ですから、変なとこも見えたり
聞こえたりするだけに、どーでもいいにまで気がついて、
そんなこんなが積もり積もってめまいががぁぁぁぁ…(z==z)あああ!

...なんて事も。(=v=)
(槙田はほんとに馬鹿です…)

でも、

そんな事も無くはないんじゃないかなぁ〜…なんて一人で勝手に思い、

ではカットへと!!
 
 
 
   1581.jpg
(今回のイメージソース:ニコールリッチー)
 
 
1580.jpg  1582.jpg
(でもって、これだけの髪の毛が切られました ^^ )
 
 
 
感想としてはすごく楽しかったです♪
多分本人達も本当に喜んでくれたんじゃないかなと思います(=v=p”)
あくまでも槙田の推測としてですので(笑) 

はい、結構外れます(爆)
 
 
 
 
いろんな事を考えさせられました(=v=0)
髪を切りながら”美容師”として話をさせてもらったのですが、
仁科ちゃんやお姉さんに言いながら、自分に言い聞かせてる感じがしました。
 
”美容師や美容室の本質ってのは本来こうじゃなきゃいけない” …って、
 
  
 
  お前はどれだけよ! (` _`!)
 
  
 
みたいな感じですよね。
 
 
はい。

ほんと、まだまだ頑張らなくてはです。
 
 
 
仁科ちゃん仁子ちゃん今日は本当にありがとうございました(^v^0)
忙しい中、槙田のフラットまで足を運んでもらい本当にありがとうございました。
槙田にとって、とても有意義な一日になりました。
差し入れもありがとね。栗しぐれ食べながら今ブログ作ってます(笑)
髪は一週間〜10日後を楽しみにしてて下さいね(^v^0)
絶対いいはずです♪ I'm sure!!
今日は一緒に飲みには行けませんでしたが、次の時には必ず。
お姉さんも日本で頑張って下さいね!頑張るんですよ(^v^)!
ご飯一杯食べて、ビールは控えめに(笑)
仁科ちゃんはまた近々ね(^v^0)
同じロンドンに住んでてこんなに近いのに
なかなか会えない会わない会いにいかない会いにいけない
ってのはこれまたロンドンの摩訶不思議だと思ってます(笑)
 
 
ほなな♪

1599.jpg


***神戸と言ったら美人姉妹***
 
 
 
 
P:S:

皆さん、今の時期のロンドン本当に気持ちいいです。

もちろんぜんぜん夏なんですが、

今日などは少し肌寒いくらいでした。

これホント!!
  
  
時間とチャンスをがあったら絶対来るべきだと思います!

  
  

みんなもブログを書こうそしてミネマスカラスに読ませて♪

4 Aug 2008


     

1558.jpg

みなさんコメントいつもありがとうございます(^v^0)

みんなのコメントにいつも元気をもらってます♪
 
 

続きを読む "みんなもブログを書こうそしてミネマスカラスに読ませて♪" »

  
  

そんなあなたの為に今日は

3 Aug 2008


     

トマトジュースにウォッカでGO(笑)

気楽にね♪ 

気長にはしんどいだろうから、気楽に気楽に♪ チンチン(”u”*)

1572.jpg
 

続きを読む "そんなあなたの為に今日は" »

  
  

人生100倍楽しむ!

31 Jul 2008


     

1528.jpg

皆さん!
 

続きを読む "人生100倍楽しむ!" »

  
  

”夢”そしてその先にあるもの

29 Jul 2008


     

1384.jpg

”値段の高い安い関係なくもらって、嬉しいものがある”
 

続きを読む "”夢”そしてその先にあるもの" »

  
  

レッドアイなら眼科に行けるのか?!

28 Jul 2008


     

1540.jpg
って、ただ眼科に行きたいだけなんですけどね(笑)

やっぱり美人はい〜な〜! 

(「帰り道に思う」より抜粋 2008/07/23 )
  
 
  
〜〜〜
〜〜

 
皆さんお久しぶりです♪ ご機嫌いかがですか(^v^0)

ぽーにょぽーにょぽにょぽにょぽーにょの峰です♪峰太郎です♪
お味噌なぁ〜らぁ〜みねたろう♪の峰田峰太郎でもあります☆


またアップするのに間が空いてしまいました(><)。。。

原因はこちら ↓
  <http://minetarounokoi.jp>
 

続きを読む "レッドアイなら眼科に行けるのか?!" »

  
  

32歳の夏

16 Jul 2008


     

1368.jpg 1365.jpg

        ロンドン本日快晴です(=v=*)

続きを読む "32歳の夏" »

  
  

Annaとの最後の日

13 Jul 2008


     

1294.jpg

みなさん!!!

わたしの大切なAnnaが,会社を辞めてしまいましたァー((( T3T)
 

続きを読む "Annaとの最後の日" »

  
  

ずっと二人で

8 Jul 2008


     

イギリスも7月は夏です。

  
    そして…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 

  
     7月7日
 
 
       入籍しました。
 
 
 
 
 

続きを読む "ずっと二人で" »

  
  

引越し!

2 Jul 2008


     

1329.jpg


実は今日引越しをしました!
 
 
5ヶ月間住んでいたフラットを飛び出し、2LKへ!
庭付き、そして一部屋6畳越えとまあまあの広さへ(=v=9”)
 
  
家賃は上がるが、精神的に余裕ができるはず♪

それとも変わらずか・・・(?。?)

ワクワク感を多少引きずりながら新居へ。
  
 
 
 
正直僕は全く何もしていないかも・・・
        (そんな事ないか  p〜u〜P♪ )
 
  
 
 
 
だって、
 
今日も朝から、自業自得にならないように、
荷造り作業に汗を流した!中々大変な作業だが面白い!
今回はヘソクリか何かの収穫はあるかな?
 
  
         (>3<)あるかーい!
 
 
  
 
森の中、庭の中の友達!
りすぞう、ハト吉、犬五郎も応援に駆け付けてくれた!
荒井ブログから『森のくま』様も駆け付けてくれた!
正直何をしてくれた訳ではないが、気持ちが癒される・・・

ありがとう!
 
 
 
 
 
 

今日はダンボールの中で寝ます!
 
 

おやすみなさいましぃ〜
 
     (  。。)zzZ
 
 
 
 
*** 荒井 峰太郎 ***
 
 

  
  

さらば愛しき人よ。。

29 Jun 2008


     

 104.jpg


あなたを想う気持ちは本物だった(== )。。。

そんな気持ちをいつも胸の奥に持つミネ。
 
 
  そう、
 
 
わたくし事 ”峰山田 浮太郎” です。 
     ブッチュー  ( ”3”)〜*
      すすりながらも ムチューッッ(”3” )))〜*
 
  
 
もう少ししたら寝ます。

土曜日の夜は少し気持ちが楽です(^v^0)
明日は仕事も遅く始まり早く終わる。 素直に嬉しい♪

 
 
そして、

来たる7月1日、槙田再び引っ越し開始です。
家を借りてくれてた大家さんが”母国”に帰るので、
槙田も出なくてはいけなくなりました(TT )))

フラットごと解散です。チーム「ほのぼの」解散します。


(実は結構寂しい...すごく良くしてもらえてたので..(== ) )

185.jpg 190.jpg
 *安いし広いし結構気に入っていた((。TT。))うう...
   世界で一番多く"mineBAR"が開かれてた部屋... 
  
 
 
 
 
基本的にロンドンでの部屋探しは"mixb"や"gum tree"をネットで見たり
ニュースエジェントやオフライセンスのお店にある掲示板を見たりで決めます。
あとは、前回の槙田のように友達の所に短期で部屋を借りたりもします。

部屋探しもこの時点だと結構楽しいです♪(=v=0)

今の自分の生活水準だと、普通の日本での1Kや1DKなんかは高くて
借りられないので、大体は3DK、4LDKの家やフラットをみんなで
シェアしてる所に住みます。人種が様々なので、部屋見に行くと本当に
『え〜!!』って思う所や、『げ〜!』とビックリする所、『楽しそうだけど…』と
考えさせられる部屋など、沢山の各部屋を見せてもらえます。
                       (^v^*)  

また、槙田は今のところのそういう事はありませんが、宗教がからむと
フラットによっては結構大変でめんどくさい事もあるらしいです。

そして、時にはルームシェアと言って1部屋に2〜3人で住むときもあります。 

コレはかなり安いです。 

1人で借りると週に”£100”の所も2人で借りると
”£120”っだったりするので、週に一人”£60”で住めます。
いわゆる”寮”みたいな感じなんですかね(〜〜?)。
気の合う相手なら、人生において最高の財産となるひと時が育まれます。
  
 
 が。
 
 
世界中どこにでも気の合わない人はいるもので、
そんな方々と一緒の部屋になった時は早めに
切り上げるしかありません。 金銭的に可能なら、、、。
 
 
 
 
 
家賃に関して「ロンドンは高い、、、」と、よく言われますが、
東京での物件とそんなには変わらないと槙田は思ってます。

(少し高いくらいのかな〜??!
 あくまでも、”フラットシェア”を基準にした時に限りですが、
 でも! 安いところも探せばあります。頭と足を使えば。 
 日本と同じでしょ?! )
 
 
我々学生としてきてる者にとって家賃は週70〜100前後、
できれば月300〜400くらいで押さえないと結構厳しいです。
アルバイトしてる自分でなんとかそこそこ(?)なので、
定期的な収入がない方や、親思いの学生さん達なんかはきっと
もう少し郊外に行ったり、少し危ない(と言われてる)エリアや
評判の悪い(と言われてる)エリアでシェアしてかなり安く
借りてる人達もいます。
 
 
 
  
でも。
 
 
 
なんだかんだと言っても

     結局は運とタイミングなんでしょうね(==*)
  
  
部屋も人も
   
  そんなこんなの出会いも
 
 
 
 
 
きっと…♪
    
 
 
 
 
 
  
  〜 次のフラット一部先行公開♪ 〜

       1316.jpg

  1315.jpg
 
   
みなさん。

チャンスがあったら遊びにきて下さいね♪

  
 
  
     *** MINETON HOTEL ***   予約受付終了

              意外に好評(;>v<)p〜* 満室です♥

 

  
  

心にゆとりを♪

26 Jun 2008


     

 
 
 
   さあ!みんなで癒されよ〜♪
 
 
 
*** ひまわり峰 ***
 
 

  
  

昨日アップするはずが…

25 Jun 2008


     

今日は休みがもらえた。 
サロンの中での毎日が勉強ぉ〜!!と、思ってはいても
やっぱり休みをもらえると嬉しい♪
 
 
友達にメールも送らせてもらった(ーvー*) がっぽり!
   元気ですという近況報告までに(=u=¥)
 *くだらない内容でごめんなさいねぇー皆様♪
(届いてない方済みません…。どっか抜けてるところがあったかも…)


天気が良かったので公園にも行った。
1284.jpg
(超快晴〜!) 
 
昼から少し飲んだ。いっぱいだけ飲んだ。
 
 
 
何となくセンターの古本屋にも行ってみた。(貴重なビール本購入)
 


その後は不覚にも体がだるくなりベットで横になってしまった。
(ここで英語の勉強は完全に無しになる TYT )
 
 
 
近デレのDVDをずっと流してた。(でもちら見するくらいだった。。不覚。。)
 
 
 
    1331.jpg
   (寝起きは犯罪者。目の下にクマ、あごにヒゲ) 

 
 
 
 
友達のブログや、カリスマ(?笑)美容師達、小さい芸能人etc…のブログを見てた。
目に穴があくくらい沢山見て沢山読んだ。
やっぱりブログの書き方の上手い人はいるんだなぁーと感心  (。e 。")
*皆さんのお薦めのブログも教えて下さい(=v=)趣味:ブログの流読
 
 
  
 
 
 
昨日今日あたりがロンドンの夏至にあたるみたいなので、
写真も時間差で撮りまくった。西に向かってレンズを向けた。
1327.jpg 1328.jpg
(22:30)                (23:05)
 
 
 
 
*** 「飲んだっていいじゃなぃ 人間だもの」の峰 ***
 
 
 
 
  ではみなさん!! 今日も頑張りますよー!!

 一日休んだ後の仕事は果たして…(==*)キラーン!

                  london 9:15am

  
  

自分らしさ

19 Jun 2008


     

 
  675.jpg
 
  どんなに
  
   環境や状況が変わっても、 

      槙田の基本はここだから…
  
 
 
 
*** 峰 ***
 

  
  

へ〜イ♪


     

かゆいところに手が届く。
あなたの手以外ならこのわたくし”みね”の手を使ってくださいの峰山槙吉です。
 
 
学校の試験が終わり、昨日からホリデー期間に入りました(ーvー0)
今月いっぱいまで学校は休みです。

735.jpg

最近の一日の流れはこんな感じです♪

 7:30   起床
 8:00   朝食
 9:00   TV & pc
10:00   シャワー
11:30   家をでる
12:00   学校
14:45   
15:00   仕事
21:00   
22:00   帰宅
22:15   夕食
23:00   勉強 ?u? (英語やカット)
24:30   pc
25:00   就寝
 
 
 
簡単ですが、見事に毎日こんな感じです(=v=p”)

…っていいながら、帰ってきて即寝の時もあるけど。。 ((( *”u”)

 
  
742.jpg
< 勉強してるふり掲載 (=u=9”) >
 
 
 
 
ロンドンと東京の時差は8時間です(^v^*)
こちらはこの夏一番の快晴らしいです♪
今のところすごい日差しが窓から入ってきてます。
でも、
一時間後にはいきなり雨とか大風って事も少なくないです。 
イギリスの面白いとこです(=u=;)
  
 
日本にお住まいの皆様いかがお過ごしですか(^v^?)

今頃の時期は暑さだったり、湿気だったり、
室内の効きすぎるクーラーや交通機関でのお隣さんの体臭など
いろいろ身体を壊しやすい事だと思いますので
十分に気をつけて下さいね(ーvー)p〜★ 
休めるときにはしっかり休んで、時には美味しいものを
気の休まる人とゆっくり楽しんで下さい♪
 
この時期の恋はゆっくりでいいと思います(^v^♥)
たまに恋も休憩です(笑)梅雨ですから(^u^)
恋より、少し甘さ控えめのスウィーツでも食べて
毎日の疲れを取りましょう!
 
 
 
306.jpg

         なんて(>u<)ね。。。
  
  
 
みんな頑張ってねー! 応援してますよー!
 
 
 
 
***アタマでっかち峰***
 

  
  

50ペンスの男

18 Jun 2008


     

今日はJuliaに怒られた(==;)。。。
 
 

”いつになったらお店のレジ閉め覚えるの!”

って言ってた。
 
 
  
基本的にJuliaは草食動物なのでゆるりゆるりと自分に

接してくれるのだが、怒るとやっぱり目が怖い(==;)。。。
 
 
  
  
”時給つけてあげないわよ!”って怒ってた。。
 
 
 ” You must be joking! (=v=9) ”
 
って言ってみたら、

 
   値段シール貼られた(=v=0)
 
 
 
718.jpg
 
 
  
子供じゃねーんだよ(==;)
 
  
  
  
 
***Juliaっ子みね***
  
  
   でも、明日こそ覚えるよ。。。
 

  
  

楽しんでいこう♪

17 Jun 2008


     

世の中、上手い美容師はいっぱいいるんだなぁーって思う。
 
  
刺激をもらって明日への活力にする。
 
 
    1210.jpg

                1204.jpg

        1203.jpg
   (SASOON ACADEMY より)

1207.jpg

 
 
 
 
毎日一歩ずつ前に進もう (^v^)p〜*
 
 
*** I am Japanese みね ***
 

  
  

ぅ〜ん。。。

11 Jun 2008


     

 
   
結局、、、
 
 
イタリア人来なかったぜ(== )、、、。
 
   
 
 
何だよ、、、(== ) 
 
  ちっちゃくショック受けた一日だった(== )
 
 
 
 
 
それでもJuliaは変わらず♪
今日もおっとり可愛いぃーおばちゃんだった(”u”♪)
 
 
*** 峰リアーノ ***
 

  
  

(=u=*)

10 Jun 2008


     

皆さん!

なんと明日!!!
 
 

槙田に後輩ができます(>u<!)
 
 
 

ぎゃー!嬉しいー!!
 
 
 
 

何が嬉しいかは分からないけど、なんか嬉しい♪
 
 
帰り際にJuliaに、

” 明日からイタリア人のデザイナーが来るからいろいろ教えてあげてね♪ ”
って言われた(^v^0)  

それから、

” 英語も珍しく全く話せないから教えてあげてね ”
とも。
  
  
  
” 僕みたいだね ”
って言ってみたら、
 
 
” あなたは英語しゃべってるじゃない ”
って言ってくれた。
 
 
 
ぐふふ、、、(=v=0)
 
 
 
 
俺、英語しゃべってんのか。。。(=v=0)
 
 
 
 
なんだ。。。
 
 
ぐふふ。。。(=v=0)
   
  
 
 

 
 ふふふ。。。(〜v〜0)

     えへへ。。。(〜v〜0)
 
 

   
  
 
  
任せて下さい!!! 

しっかり教えますよ!英語(=v=!!) 
 
 
276.jpg

*** 槙田夢狂咲 ***   
 

  
  

今週の出来事(^v^0)

9 Jun 2008


     

268.jpg

皆さんこんにちわ(^v^0)

『困ったときには峰を』のミネです。

梅雨入り日本、いかがお過ごしですか?
蒸してますか?不快指数あがってますか?そして、髪の毛のクセ全開ですか?

こちらロンドンは、本日6月8日(日)は久々に真夏のような天気でした(ーu−0)
結婚式が終わって2日目のような気持ちのいい日曜日でした♪
 
 
 
峰も頑張って働いてます!クビにならずに一週間が過ぎました(;=3=)!!
 
 
 
ももももううううぅぅおおぉぉぉぉおおお〜!!!

大変です!(==;)たいへん通り越して へんたい です(>3<)!
 
 
 
 
もちろん引き続き楽しい事には変わらないのですが(笑)、
スタッフのみんなに助けられまくりです(^v^0)
(みんなありがとー!こんな自分のために仕事を中断してくれて
 お会計や接客など助けてくれてありがとー!)
 
 
 
お店にも恵まれました!(”u” )

店長はロシア人で他にはイギリス人、インドネシア人、イタリア人、
、、、他にもいるのかな(==?)ホリデーをとってる人がいるのでその他諸々と。
あ〜! それとわたくし、唯一のジャパニーズ『峰』が働いてます。
 
 
毎日緊張しまくりです!

終わってみると、仕事としては難しい事はしてないのですが、
まだまだ慣れない環境でなんかこうー、、、(〜〜;) みたいな感じです。

そんな中でも、身体と精神の構造がそうなのか、
ついついくだらない事をやってみたりする。。。重症だ(><;)

店長のJuliaが気を使ってくれて仕事のあいまで水を出してくれた。
”良かったら飲んでね♪” と言ってくれたので冗談で鼻から飲んだ。

" OH~NO~!!
COME, COME, YOU SHOULDN'T DO THAT!! "

店長慌てて奥からタオル2枚持ってきた(^v^0)
冗談って分かってもらえなかった。そして分かりやすく 
" I DON'T WANNA GIVE YOU UNDER THE PRESSUR! OK!? " 
と言ってくれた。


その後、

俺すごいでしょとか、水がビールのように美味しいとか、
タオルまで喜んでるよ♪ とかいろいろ言ってみた。

でも、ただ笑ってうなずいてくれるだけだったので、
きっと英語が通じてない、、、(==;) 
 
 
まだまだお店に貢献するには時間がかかりそうだけど、Julia頑張るよ俺。


*** 峰(ビール派)***

  
  

NEW LIFE !!

1 Jun 2008


     

すごい!
    街の景色がこんなに違うなんて!!
 
 
 
  
 
 
  
今日、槙田!!! 
 
 
英系サロンで働きました! ついに現場で働きだしました♪♪

そうです!
”時”が動き出しました!

雇ってくれた美容院に感謝です!!
 
英”会話”になってなく、「ギャー!」って言うトラブルもあり、
いっぱい怒られも呆れられもしましたが、
無事に初日を終えました(p>3<)p”

9人か10人切りました。
 
 
やっぱり楽しい!!! なんかすごく嬉しかったなぁー!!
 
今日だけは綺麗に切れた切れない、納得いくいかないは
少し多めに(?!笑)みてもらって、
無事に生きて帰ってきた事を讃えてもらおう(笑)
  
 
 
 
仕事した事に達成感を感じた!!!!
 
  
 
 
 
仕事が7時に終わって外に出た。
 
 
なんか外の景色の色が違うんだよね(驚)!!

   びっくりだった! (”。<>。”)

働くって素晴らしい!! 美容の仕事は自分の天職だ!

33も近くなってれば働いて多少なりとも収入を得てるのは一般的に
普通の事なのだろうけど、槙田はそうじゃなかった。
勿論、誰の人生にも無駄になってる時間というのは一分たりとも
無いけど、一年二ヶ月も現場を離れてたのは、改めて長かったような〜…
                      そうでもないような〜…

今の槙田にとって働く事ということは非日常という事になる。
そこに踏み出した初日。なおさら感動した!!(>u<☆)
  
 
 
 
やっぱり自分は美容師だー!(”u” )
 
 
 
生きてるぞー!

まだまだ上手くなってやるー!

こんな楽しい事やめれないぞー!
 
本物の職人になってやるー!

伝家の宝刀はグラボブだー!
 
 
 
 
みんな頑張ろうねー(^v^♪)
一緒に頑張ろう♪みんなと一緒がいい♪
 
 
 
”可能性”って無限のはず!!  
   
         でしょ?!(^u^)★★
 
 
  
    
 
 
 なんか今も興奮が止まらない!!

 止めれない!!!

151.jpg
 
 
ちなみに明日も働けるんだぁ〜♪

いいでしょ〜♪
   
      *〜q(=u=q)

  
  

こんにちわ。

28 May 2008


     

夢の中でも笑顔が素敵なミネです。

日本はだいぶ夏らしくなってきたと連絡をいただきました(^v^0)
 
 

しか〜し、皆さん!
 
 
 
夏本番の前に体調不良は駄目です(=v=!)
 
 
 
そこで! 
 
 
 
今回はこういったものを用意させていただきました!!
 
 
   193.jpg

    ここを押せば元気になるボタン
 
 
 
 
 
 
              

続きを読む "こんにちわ。" »

  
  

春なのに〜♪( T T )

26 May 2008


     

753.jpg

嬉しい事なのになぜか悲しい今日この頃。。。

また一人、

私という名の畑ですくすく育ってるはずの

甘味なる果実がいつの間にか。。。
 
 
 
今年の秋は収穫祭なのか。。。?
 
 

756.jpg


ロンドンの空も泣いてる。
 
 
 
 
 
来年の夏にまた種を取りにいこう。

横浜の赤煉瓦へ。
 
 
 
 
 
今日は泣きながら寝るぜ。

(TT )))

   ふみんふみん(泣)

 

  
  

a dog goes わん!

23 May 2008


     

今日は車で送ってもらった。

 
     こちらから
 
 
みんなありがとー!! 
 
      そして良い週末をー!!
  
   

  
  

森の中で散髪屋

21 May 2008


     

DSCF0249.JPG


659.jpg  656.jpg

            可愛いーでしょー!
 
                              

続きを読む "森の中で散髪屋" »

  
  

one・plus・one

17 May 2008


     

 896.jpg  929.jpg

煙草はめっきり吸わなくなった。決して禁煙してるわけでも、
しようと努めてるわけでもないが、いつの間にか吸わなくなった。
最近は1日に1本も吸ってない。以前は、食事の後には必ず、
お酒の時には必ず、クラブの時にはもちろん!てな具合にタバコは
出かける時に必要不可欠なものだったのだが、今となっては
全くそう思わない。 大人になって来たのであろう。これの意味は、
タバコが身体に悪いという事を本能が受け止め、なおかつタバコ以外に
楽しめるものを沢山見つけてるからだと思う。長生きしてしまう(笑)

しかし、ファッションとしての煙草やシガーは話が別になる。
健康や長生きもいいが、”男”であればお洒落は忘れてはならない。
吸いたいだけの欲求で吸うのは何とも子供であって、死ぬ事を
わかっていながらにして吸うという煙草の行為はけして
褒められる事ではない(家族がいればなおさら)が、お洒落の一つに
煙草を持つというのは、個人的な意見で申し訳ないが大賛成である。
時と場所、雰囲気と色にとけた煙草はファッションの一部としてもはや
確立している。うまく使えば高級なブランドを身につけているよりも格好よく、
高価な宝石よりも力を出す。下手な雑誌の服装よりも十分お洒落に見える。 

自分をより引き立ててくれる。
  
 
    261.jpg 
 
 
年齢を重ねるとそういった小物の使い方も巧くなってくる。青い頃の背伸びをした
失敗の中で男という経験を積んでいく。仕事もそうだが遊びも全く同じであろう。
そこで何も学ばなかったら人生は損だ。使えるものは何でも使い、換えれるものは
何でもお洒落にかえる。 ”男”を変えていく。より良く磨いていく。
たとえ煙草の一本、そして灰皿一つだとしてもだ。
 
  
自分にはまだまだ時間が必要そうだ。

あらゆる事から勉強し、

大人な男になれるように努力していこう。

深みがあり渋みがある。

そして、

甘味なる蜜もある 素敵な大人に。
  
 
 
” 格好よさとは顔じゃない ”
 
 

  
  

32歳O型蠍座


     

人生の放浪記ロンドン編 part.2では、
本職の美容師の事をいっぱい書く。
 
 
どれだけ"自分が美容師で良かった”
と思ってるかを沢山の人にわかってもらいたい。
 
 
 
そして、
 
 
いつかできる自分の子供達に
 妻は優しく微笑みながら言うだろう。 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 『みんな!パパのようになってね!!』
 
 
 
 
 
 
  

続きを読む "32歳O型蠍座" »

  
  

神様に近づく。。。


     

 
3780-1.jpg

続きを読む "神様に近づく。。。" »

  
  

カットの本質

15 May 2008


     

では、ワンレングスだけ切っていればそれでいいのかと言うと
そうではないのだが、この”ワンレングス”から学ぶ事は
ものすごく多い。すべてのカットスタイルへの要素が詰まっていると
いっても全く過言ではない。 だから自分の中で決めたのだ。
せっかく時間のあるロンドンでの生活。毎日このワンレングスの
スタイルだけは必ずカットしようと。 そこに費やす時間は問題ではない。
1時間の時もあれば、30分の時もある。3時間4時間とかける事もある。
大切なのは毎日その作業の中で何かを発見する事だと思ってる。
立ってる足の位置だったり、肘の角度だったり、取った毛束の
厚さだったり、鋏の開閉 目線の高さetc…。





それが楽しい。
 
 
 
643.jpg

また、”10台のウィッグ人形を切るよりも一人の生きた髪”というが、
もちろんである。真剣と竹刀くらいの違いがある。人形10台15台
切るよりもお客様一人を切る方が遥かに勉強になるし何より、
そこには他では決して味わえない緊張感がある。そして限りない
充実感と反省という見返り。 たとえ子供の髪であったとしてもだ。

だからこそ、仕事の中で頭と気持ちがたくさんの事を感じた後は、次は
身体が感じなくてはいけないと自分は思う。仕事の中で技術が成長しない
とは言わない。ただ、一人二人ぐらい切っただけですぐにその”手”が
形を作る事はできない。そこでの答えが出るのは何十人何百人と
切った後だろう。積んで積んで積み上げて積み上げた時に初めて”技”となる。
お客様の髪を使って練習をするわけにはいかない。経験はいただけても、
仕事の中では常に自分にある中の最高の技術を提供するのがプロ。
頭で考えて気持ちで思っただけで上手くなるのなら、誰も努力はいらない。
考えて思った中でだからこそ、後に行動が生まれる。見直す基本の大切さが
でてくる。そこがあるから技術の追求が始まり、進化が始まるのでは
ないだろうか。 
必然と ”習練が始まり修錬” となる。

逆に仕事の中で生きた髪に触れないままに人形だけを切っていたのでは
そこに魂は入らない。的がずれてくる。上手く切る事ができた”もの”に喜びを
感じるのと、向こうに相手を想いながら上手く切れる事に喜びを感じるのでは
当然美容師としての質が違ってくる。
どちらにお客様がカットしてもらいたいかを問えば答えは明確だろう。
綺麗なもの美しいものだけを作りたいのだったら美容師でなくてもできる。
目の前にある相手の気持ちを感じながら、自分の気持ちを髪に通して
形にしていく。上手く切ること、綺麗に切ることも大切なのだが、それ以上に
喜んでもらいたい気持ちがそこにはある。一緒に楽しみたい。時には喧嘩を
しても一緒に素敵なものが出来上がる喜びを感じ合いたい。
お客様商売ではあるが、技術を語るのであれば常に本音でぶつかりたい。
話がしたい。その為の自分の土台は毎日毎時間作っていく。
”眼” ”知識” ”感覚” が本物を知っていなくては提案どころではない。
会話すら薄く軽くなる。幼少の頃から現在までのたくさんの経験体験以外に、
自分のセンスを磨くのは日々の練習でしかない。訓練でしかない。 
繰り返し繰り返し同じカットで人形を切る作業は毎回出来上がりが違う。
ライン・アングル・ウェイト・レングス全てが違う。 気づく事で少しずつ
身体に養われる。

 


 
”近道は無い 繰り返し繰り返し行う

何千回何万回…

気が遠くなるほどの反復練習 反復作業
 
それが 自分達美容師の一番の近道”
 


002.jpg

004.jpg

  
  

先輩達の辿った足跡

12 May 2008


     

自分が勉強する”ブラント・カット”というのは
たった数回切っただけでは技術が成長する事はない。
1ヶ月、3ヶ月切っても変化はないだろう。
 
ましてや進化など…。
 
遊んでたブランクがあればさらに時間はかかるし、
経験が長ければそれだけ自分の癖があるので、
本当に正しい鋏の開閉やコームでのシェーピングに
身体が慣れるのに多くの時間を要する。
野茂やイチローのように独自のスタイルというものが
この業界にもあるのかもしれないが、
あくまでもそれは基本ができてからの話だ。
最も自分は”王道”意外に興味はない。      
 
  
 
そう、 
 
 
 
自分が毎日取り組まなくては行けない事は

まさにその基本中の基本なのである。

644.jpg 640.jpg

道のりは遠い…。646.jpg
  
  
 
 
歩いてきた人、そして歩いてる人をこの眼で見て感じてるだけに距離がわかる。
 
 
 
 
    〜 目標は遥か彼方だ 〜

  
  

Happy Birthday To You !

10 May 2008


     


579.jpg

おめでとうございまーす♪

578.jpg

Happy Birthday!! かずく〜ん!

580.jpg


いよいよ男の勝負年なんですねー(>v< )))いかがですか今の気分は♪
なんだかんだ言っても自分の誕生日は嬉しいんではないでしょうか(=v=q)
 T+でもお祝いはしてもらいました!? お店のスタッフは、相当今日という日に
『何をするか、何をあげるか』とあれこれ考えてたと思いますよぉ〜♪
もちろん言うまでもなく奥さんも♪ もっとも槙田だったら考えなくてもすぐ
プレゼントなんかは考えつきますけどね(〜u〜*)  

BMWとか。

しかし、お店をオープンさせて儲けが”ウハウハ”でも、
荒井社長にはお金の匂いブンブンさせてほしくない!!

   ”常に Cool かつ Smart であってほしい!!”
 
そんな願いを込めて今回はこれ!

p1.jpg

3日前にロンドンからお店宛に送っておきましたので、
着いたら楽しんで乗ってあげて下さい♪ 着払いですけど。
あ、いーです いーです。お礼とか本当いいです(>v<★)
100万下さい…シャチョサン。
 
 
何はともあれ、一生懸命頑張ってる荒井さんを
先輩にもてる槙田は幸せ者です。 お店の方も切り盛り、揉み揉み
大変だと思いますが頑張ってくださいね!

ロンドンただいま朝方の9時35分です。
起きたてすぐに荒井さんに”おめでとう”をメッセをしたくて(=v=0)…


本当に本当に37歳おめでとうございます!
 
 

  
  

集まれ俺の仲間!

9 May 2008


     

カットが好きで好きでしょうがなくて、常に髪を切りたい方。
常に何か切りたいけど、もうちょっと修行がしたい方。
常にカットのことを考えてる方。
気が付くとカットの本をパラパラ常にめくってる方。
もっともっと切りたいのでお友達を呼んで大量に切りたい方。
ふと話しかけられると、カットの話と聞き間違える方。
休日もいいけど、1ヶ月サロンワークでも全然平気な方。
切りたいものや、カットしてる夢を頻繁に見てしまう方。
カットのネタで寝言を言う方。
食事の時に、ナイフ・フォークと一緒に
ハサミ・クシ・カラー剤をテーブルに用意してしまう方。
喉が渇いた時にコップと間違えて水スプレーに
水を入れてしまう方。
自分だったらモナリザの髪型を…と考えてしまう方。

401.jpg

そんな仲間と一緒に仕事ができたら楽しいだろうなぁ〜(=v=0)

***ただいま募集中***

  
  

舞台裏

8 May 2008


     


563.jpg

毎日毎日同じ事。
 
 
改めて感じる事じゃないけど…

地味な作業だよなぁ〜…

 
 
 
 
 
 

でも、それが良い(=v=!) 

  
  

覚悟

5 May 2008


     

いい加減、時差にぼけてばかりもいられない。
やるべき事がたくさんあるわけではないのだ。

美容師として生きていくには、”技”を積み上げていくだけ。

たったそれだけの事。

528.jpg

533.jpg

529.jpg


決して上手く切れてるわけではないが、再びロンドンに渡った理由は
”ブラントカット”というものを改めて勉強する為。そこに中途半端はない。

『BACK TO BASIC』

日本では当たり前のように使われるし、実際自分でも使っていた。
今思うと恥ずかしくなる。  この言葉の意味は誰でも使えるほど
生易しいものではない。全部かどうかはわからないが、
今まで自分が積み上げてきたものを一度真っ白な状態に戻し、
また再び初めての場所から作り上げる。決して簡単でな事ではない。

下手な写真を載せるのも、自分への戒めである。

どれほど自分の身体が、手が、指が動かないかを思い知る。
どれだけ自分の理想と思うカットから遠ざかってるかを思い知る。
少しでも”普通”に切れるようになりたい。

だらけきったこの「手」、早く目覚めてほしい
悲鳴をあげ、 苦痛の中に目覚めてほしい

 
”徹底的に矯正する”
 
 

  
  

気持ち新たに

2 May 2008


     

43.jpg

5月1日、無事にロンドンに戻りました。
日本で遊んでいただいた皆様本当にありがとうございました!

短い時間の中で、自分の再確認もできました。
また一からになりますが、美容師として頑張っていきたいと思います。

これからもよろしくお願い致します。
 
 
 
 

* いつもありがたく元気をいただいていたコメントが
  今後掲載できなくなりました(><)。。。
  皆様本当にスミマセン。。。

  
  

So...

23 Mar 2008


     


4416.jpg

I warned them all from the beginning.
I always said something along the lines of,

" I must advise you, I am stamped with an invisible warning.
I will not commit. I will never marry. "

Despite my best efforts, I'm beginning to feel some small cracks
in my... faux finish.

you know, when I look back on my littie life,
and all the women I've known...
I can't help but think about...
all that they've done for me...
and how little I've done for them.
How they looked after me, cared for me...
and I repaid them by never returning the favour.
Yeah.
I used to think I had the best end of the deal.


What have I got?

Really?


Some money in my pocket.
Some nice threads.
Fancy car at my disposal.
And I'm single.
yes..
Unattached. Free as a bird.

I don't depend on nobody.
Nobody depends on me.
My life's my own.

But Idon't have peace of mind.

And if you don't have that, you've got nothing.


So...
 
So what's the answer?
That's what I keep asking myself.

What's it all about?

You know what I mean?

  
  

帰国のしおり2

14 Mar 2008


     

 
前回のがだいぶ長くなって見ずらいのでこちらで。

28日午後4時成田着 東京経由那須塩原行き

29日栃木
30日栃木
 1日東京
 2日東京
 3日東京
 4日東京
 5日東京
 6日東京栃木
 7日〜28日栃木
29日成田12時発 Bay!
 
 
 
実家の電話番号.日本の携帯番号とアドレス
< ↓こちらになります >

続きを読む "帰国のしおり2" »

  
  

勇み足


     


  1380.jpg
 
 
だいぶ暖かい日が続いたので、今日は曇ってはいたが
ジャケットの下にセーターを着ないで出かけてみた。
  
 
 
   寒かった...(;>3<)
  

 
 
 
ロンドン、今年は4月30日(日)が終わるといよいよサマータイムが始まる。

日本との時差は8時間になる。冬の間に貯めておいた日照時間が解放される。

イギリスでの夏時間だけは、”一生のうち”にとまでは言わないが絶対経験した方がいい。
 
朝早い時間から夜は10時30分すぎまで明るい。素晴らしい!

みんなでパブで飲んで、さぁー帰るかー!と外に出るとまだ全然太陽が

サンサンとしていたりする。不思議ですらある♪ なんか得した気分になる♪
  
  1815.jpg
 
 
しかし今日は寒かった。明日はもうちょっと用心しないとダメだな...
 
 

  
  

たまらない!!

13 Mar 2008


     



4069.jpg
 
 

 日本が近づいて来た
 
 

   もう飲むしかない!!

  
  

london 6:10am

12 Mar 2008


     

じややぁぁぁーん! 560.jpg
 
 
 
たった今決定しました!

3月28日(金)午後4時着です(^v^0)

予定も大幅変更です。

後ほど予定表のチェックを宜しくお願い致します♪
 
 
 
 

  
  

ニュース速報


     

709.jpg

今日旅行会社に行ってきましたぁー!

フロントのお姉さんと話してたら
隣のおばちゃん話にまざってきやがったー(;>3<)

俺、言ってあげたかった
『あなた!仕事して下さい!!』
 
  
 
 
ちなみに予定が決まりましたー!
最有力は3月28日(金)午後4時着です。
それか、4月3日(木)午後5時着です。

このどちらかに絞られました(^v^0)
明日また報告しまーす♪

 
 
今日はもうPC見ませんので、何かある方は
予約表の方に宜しくお願いします。

Bye!!
london 9:00pm

いよいよ明日にはケッテーです!!
 
 
 
 
 
 
〜お詫びと訂正〜
一部アシスタントの手違いで
文章にお見苦しいところがありました...
改めてお詫びと訂正をいたします。

  
  

いつか何処かで


     

槙田が日本で使ってた携帯です。

660.jpg

2006年9月に動かなくなりました。
ロンドンに来てすぐの事でした、、、。
レストランで大喧嘩をした時も
家の窓からバックの荷物と靴を放り出された時も
危うく婚姻届に判を押してしまいそうになった時も
ずっとそばにいてくれました。
彼女が携帯を見ようとした時も
必死に暗証ロックを掛けて守ってくれました。
壁にぶつけられても頑張って耐えてくれました。
何年とそばに居てくれました。
こんなに一生懸命だった相棒。

   感無量です!!
 
最後に相棒は言ってました。
「僕を忘れないでね...」
660.jpg
 
なので、
 
 
”日本に帰って来たのになぜ連絡してこないんだ!!”
 
 
と思う方もいると思いますが、
初めに言っておきます。
今はデータが無いので、
携帯へメールどころか電話も出来無い方が
でてしまいますが許して下さい...
槙田も悲しいです...

悲しいのは槙田も一緒です。

二度と連絡できない人もいるんだなと思うと
こみだがなみあげてきます。
 
 
今回会えない友達や連絡がつけられない
携帯の中にいたあなた。
連絡先や電話番号が知らなくても、
会うべき人というのはきっと何処かで
また出会えると信じてます。

必ず!
 
 
そのときは沢山お話ししましょう。

660.jpg


いつかどこかで♪

  
  

腸捻転


     

885.jpg 


日本に行ったら絶対これ買います!!

こないだもらって飲んだらきききりんだった!

30分で胃のもたれがとれた! すごい!

これあったら日本で美味いメシが1日5回食べれる!!
 
 
キヨシ待ってろよ!
(注※ マツモトキヨシ)

  
  

いくぞー!!


     

じゃ〜ん♪

200610181218000.jpg

東京ディズニーランド♪

  
  

遠足のしおり

11 Mar 2008


     

 
*初日ー28日(金)

成田に夕方4時に着くのでその足で田園調布の
A様に一番に挨拶。
(槙田はAさんに本当にお世話になりました。
芸術家が何たるかを学びました。大切な人です)

できたら8:30pmには東京駅出発。
(誰か一緒に帰りましょう♪
栃木県の那須高原はなかなかの観光地ですよ(笑)
桜には少し早いかなー?)


29日(土)

母親の髪を切ってあげる。
(偉そうな書き方だが、息子だからいいのである♪)
父親は照れるから、その時の反応を見て、、、(笑)
カットするのは兄2人とそのお嫁さんくらかなと思う(^v^0)
あ、姪と甥の髪もきっと切るかな?。

できたら、明るいうちから飲みたい。
『うす馬鹿野郎ー!!だわなおめぇーは!』
と父親に言われるがそれまた楽しい♪
愛嬌である。
出来たらたらの芽の天ぷらがあるといいな(=v=0)
春の山菜で一番好きだ♥”

30日(日)

DVDを買いまくります。
お金は姪と甥の財布からださせる。
7才と4才だがカット代である。人生そんなに甘くない。

多分、長男とドライブ。
槙田家の経済的状況と今後を聞く。
長男なだけあってキチンと把握しているもんである。
でも親父とは仕事のタイプが違う。
良いか悪いか別にして、そこが今後どうでるだろうか?
頑張ってもらいたい!

ウチらはなかなか気が合う。
次男も好きだが、長男にはやっぱり”長男”としてのデカさがある!
兄二人には本当に感謝である。二人のおかげでかなり自分は自由である。

次男は常に気前がいい。お金がどうこうの問題ではなく常に「構え」が男らしい。
気っぷのいい兄貴である。沢山友達がいる。上品クラスには
苦手とされるかもしれないかもだが、べらぼうに人気がある。

二人とも末っ子の自分にないものがあってうらやましい。
いつもうらやましく思う。 2人とも好きである。 
ココだけの話だが、長男と次男のビミョ〜見えない均衡みるのも
末っ子としては面白い♪
昔からなんかあるんだな〜そこに”微妙”な関係が。(^u^*)
でも、兄達と話すようになったのも実は最近の話である。
みんな角が取れてくるのであろう。
やっと三男も話に入れてもらえるようになった。
でも、夜中の麻雀、トランプ、チンコロと
そういった兄2人と叔父達とで開催されるギャンブルには
今だに混ぜてもらえない。 
なんでだ(〜〜?)... まったく!(怒)

ま、別に興味もない。

31日(月)

未定

1日(月)

出産立ち会い♪
いよいよHonyが出産である。
そして、彼女自身の誕生日もおめでとう!
Wオメデトーだ(^v^♪)

プレゼント今年はヴィトンの薔薇。


がんばってー!

2日(火)

午前10時
COSTで佐伯めぐみさんに英国大使館でどうしたらいいかの
レクチャーを受ける。必要なところを記入して準備する。

お昼には寿司で盛り上がる。日本人である事に涙する。


*その夕方

夜7時集合。
もちろん先に入浴。1時間後にまた集合!
横浜”万葉の湯”で、
会える人といっぱい飲んで語る。(空き有り)
食事するとこの店員に「帰国祝いだから!」
と言って何品かまけてもらう。
露天風呂で人生に涙流す。
泣いてるんですか?と聞かれたら、
「汗だよ、、」と言う。

出来たら3:33amまで飲みたい。
33は(3−3)←こう書くと可愛いから。

*次の日 午前
早起きしてみんなと一緒に会社に出勤。
上司に怒られる。 泣く。

自分を作ってもらったTAYA田園調布店に挨拶をしにいく。
TAYAno1デザイナー長谷川店長の”仕事”を見させてもらう。
もちろんTAYAあざみ野店と荒井氏のお店にも挨拶させてもらう。
春休みかもしれないが硯石さんのお店に顔を出す。
近Dの店にもよる。
みんなのお店で集めたお菓子を「菓子折り」がわりにして
渋谷でアレスに帰国報告。


*午後12時

ゆうたんの家に行き”問題”をなんとかする。
もともとしょこたん似の顔なのできっと可愛くなるはず。
デジパーとか意味が分からない...

*夕方〜夜

6時には到着!
林さんのお店に遊びにいく。
暁を取り戻す。(予約済み)
涙の再会と結婚の祝辞.誕生日の祝辞を述べる。
槙田のポケットからは、な!なんと...!

原宿.表参道近辺で飲む。
暁とじっくり飲んで2時間話が出来たら
その後みんなで合流したい♪

綺麗な人もいっぱいくる。

飲みながら間にウォッカのショットを
所々であける!脳内麻薬を全開にする!
<注※ 酔って礼節を忘れるような人は断る。
常識がなくなるような人はお断りする> 


*次の日 午前

渋谷ビックカメラに行きデジカメを買う。携帯も買う。
PCの事も一応で聞くだけ聞く。
初期化というものがハッキリ言ってどういう事か
解ってないので、どんな質問しても優しく接客してくれる
ビックマックの店員をつかまえる。

優しくしてくれたので、i-potをその人の給料に反映するように
最新のものを一台買う。あ、デジカメも携帯もその人にお願いしよう!


*昼

まいちょーが迎えにくる。
まいちょーの家でマイチョーがオヤジ大改造計画。
まいちょーのやけ酒には付き合わない。

6時
ドンキホーテーで買い物。
何かお面白そうなものを発見する。
一人遊びの天才に恥じないものを買う。

109で買い物(小物)
一人だとつらいので、出来たら助っ人求む。

ネメスに遊びにいく。ママとワイン飲んでやる。
ママのいつもの癖で、全部の服を槙田に試着させる。
誰かがココについてくるのはつらいと思います。
ママと自分が仲いいだけに♪ 本当本当♪

*夜

目標7時20分
丸&まゆ家に押し掛ける。(予約済み)
丸&まゆは僕のblogの生みの親だ♪
PCを初期化する前に、
可愛いデータ達をできる限り救ってもらう。
ご飯も一緒に食べる。その後blogの新しい技を教えてもらう。
携帯からもやりたいのと、動画とかも載せたい。
できたら、写真に文字も書きたい。
いつも写真に毛穴がうつるので、直し方を聞く。
お礼にはならないが、髪も切らせてもらう。

*夜中

未定


*次の日 午前中

10時
田園調布
Bさんの家で、ロンドンでの楽しくも
大変な生活のすべてを報告。(予約済み)
<注※ きっとお昼を誘われるが丁重にお断りする>


*昼〜夕方

いろいろな事がありすぎて最近元気がない○○子さん。
一緒にロワ飯食べる。

*夜

夕方6時予定
C姉さんと六本木でデートする。
夢をもらう。(予約済み)

*夜中

未定

*次の日 

未定
未定
未定  
 
  
 
と、
 
 

今のところこんな感じです。

数日東京に居ますので、皆さん宜しくです。
一度帰ったら、その後東京に出るのは1日だけです。
今回、東京に魅力はありません(笑)

次をロンドンでやるにしても、日本でやるにしてもとりあえずは
またロンドンに一度帰るようなので、日本への滞在は4月30日までの予定です。

東京には出ませんが、もしこの東京での時に
辺見店長、保科専務、本間君、間宮君、
そして池満さんに会えなかったら、長野と福岡、
鹿児島には足をのばすと思います。
その時はよろしくお願い致します。

皆様、実家にはいつでも泊まりに来て下さい。
大歓迎です。 母も喜びます。
うちの家はデカイですよ〜!!なんて(笑)
あっち増築こっち増築で継ぎ足し継ぎ足しの家なので、
不思議な家です。父親の骨董品は一貫性がなくて楽しいです。

随時ココのblogは更新していきます。かなり変更の出るところもあると思います。
予定はピタピタですので連絡は早めにお願いしますね〜!
皆さんの貴重な時間なので、空いた時だけココは覗いて下さい(^v^0)!

身元不明な方とはお会いしませんのであしからず。

イニシャルとか教えて下さいね。 当ててやります!!


ロンドンへ出発予定は4月29日です。

じゃーねー(^v^0)/〜♪

予定はまた変わりまーす。すぐあげますからねー!
 

  
  

982g  £1.92


     

4458.jpg
じゅじゅじゅ〜!
 
 

4502.jpg

狂牛病だとか品種.品質.生産元とかが色々言われるが、

やっぱり食べたい牛肉が!!

ムショョョーに食べたい時があるのはなんでだ?!
 
しかも、こっちで牛肉はそんなに高くないんだよね(^^)

4513.jpg


牛肉のような男になりたいといつも思う(=v=*)

姫:『病気になるかもしれないけどやっぱりあなたが好き!』
牛:『世界一のサーロインを食べてみませんか?フッ、、、』

  
  

こんなとこも

10 Mar 2008


     

4660.jpg

これは消化器♪

お洒落だー(^v^)/〜★

  
  

Gカップの洗礼


     

  
だだだ誰が飲むむむんじじゃゃゃゃゃー!(((*>3<*))

 ここれレででダだ誰が飲むんんじじじじゃゃー!(((P>3<))p〜★

4653.jpg

  可愛すぎるぜよぉぉぉぉー!!

     萌えてぇぇぇぜぇよぉぉぉぉー!!
 
       ゴクゴゴゴクゴククゴクゴクゴクゴクゴゴゴククゥゥゥー!!
   (((((>3<)))”
 
 
ンゴンゴンゴゴンゴンゴンンゴンゴンゴ!!(((*3*")))

  
  

気ままな日曜日


     

  
今日はロンドンの中心にある”リバティ”に行ってきた。
日本にもあるとかないとか?(==?)これからなのかな?
ここの建物は、大昔の船の形をモチーフにして作られている。
壁や使われている柱をみれば納得がいく。
安いメッキなんかの感じがしない。 ますますロンドンが好きになる♪

 4656.jpg

そこの最上階に家具屋があるのだが、
そこの品揃えはいつ見てもいい!! 
モダンなものはもちろん見てて素敵なのだが、
なんと言ってもアンティークがすごくいい!!
写真撮る事も忘れるくらい魅せられた(ーvー*)

普通に500年前の椅子とか机がある。

”ゴミ箱”か”傘立て”か分からないただの箱も、
歴史を刻めばりっぱな”骨董”になるんだなと思った。
さりげなく付いてる傷跡すらいとおしく見える。

うちのじいちゃんもまだ生きてたら立派な価値になってただろうか?
そう信じたい、、、。
でも、あのシミは孫の自分から見ていとおしかっただろうか(==;)?

4657.jpg 4658.jpg

値段は見ない事にする(==*) 
多分ほとんどの商品が間違えてケタをつけてあるからだ。

4648.jpg 4647.jpg
 
 
日本に帰って改めていろいろな美容院を見るのが楽しみだ♪

小さなお店ほど隅から隅にまでこだわりがあるのだと思う(=u=*)
技術も見たいが、内装や小物を観察するのも楽しく勉強になる♪
ついでにそこで働くスタッフの服装や着けてる小物もしっかりチェックする(=v=*)
 
 
いいとこすべて盗んじゃうよ〜! 
 
 

  
  

9 Mar 2008


     

 
写真は”気持ち”というフィルターを通して”心”を映す。

撮る人の心が綺麗でなくては、本当に美しい写真は撮れない。
 
 

写真を通して心を知り、心を通して人を知る。
 
 
 
邪な心では人は己に近くあらず、

邪な瞳では真実は己に近くあらず。
 
 

”素直な気持ち”

ただそれだけが一枚の写真となって表れる。
 
 
 

4661.jpg
 

  
  

いつかは一緒に♪


     

SBSH00761.JPG

 

 会いたいわぁ〜
 
     今でも胸が切なくなります。。。


  
  

Goooddd Morninnnnggggg! Childreeeenn!

8 Mar 2008


     

八時ぃー!! 
   起きたー!!

  911.jpg

       921.jpg


今日も朝からアドレナリン全開ぃー!!(@m@ )p”

土曜日の幕開けには、ミューズリーに生のイチゴぉ〜♪

がががががぁぁぁああ
    (((”3△3”)))!!!

ぐるるぐるるるぅぅぅぅぅううう
      (((”$◇$”)))!!!

ごごごごおおおぉぉぉぉおお!! 
        (((”@◎@”)))!!!

645.jpg

  
  

Gooood Nightttt♪


     

気がついたら週末なんですね(^v^0)♪

1363.jpg


土日休める方はゆっくりとリフレッシュになる週末を送って下さい。
仕事になる方は掻き入れ時でしょうから、怪我無く事故無く頑張って下さい。

Londonはもうすぐ1:30amになろうとしております。
この時間、槙田の住むこの街はかなり静かになります。
勉強したり、手紙を書いたり、物思いに耽ったりと何するのにも
この時間は静かでいい(=v=*) 集中力が増す!(ょ〜な気がする ”笑” )
 
 
 
 

では皆様***
明日の日本時間夕方にお会いしましょう!!

おやすみなさいです (=。= )zzZ

  
  

早お帰り


     

家に帰って来たら誰もいなかった。
隣も、隣の隣の大家も誰もいない。

 
 い〜な〜誰もいないって(==*)


バスもキッチンも洗濯機も使い放題だ!日本の1K一人暮らしを思い出す。
あの頃の何でも自由に気を使わずに生活できてたのが夢のようだ!!
日本人以外と生活すると、面白い事も多いが大変でもある。
買っておいた3日分の材料がいつの間にか消えてたり、
食べられてたりする時がある。醤油臭いと捨てられてたり、、、(==”)
言うべきところで言わないとまた同じような事が起こる。
嫌でも気性をハッキリさせないと馬鹿を見る。
アイルランド人と住んでた時に最高級のチキン(槙田の生活水準において)を
 『オ腹空イテタカラ食ベタヨ』
と言われた時は、家に火つけて焼いて食ってやろうかと思った(``”)
(これだけ書くとアイルランド人は、、と誤解が出てしまうのですが、
すごくいい人です、”基本的”に)

最近となっては、フラットシェアは気に入ってます(^v^)p〜*
泥ボー入っても、6人くらいでやっつけられるんで(=v=*)!
 
 
ピース!
4557.jpg
 
 
さて。

何しようかい(@u@ )♪

  
  

枕草子

7 Mar 2008


     

昨日早く寝すぎて、朝5時から目がギンギンだ(*。*)P〜

朝日が顔洗ってる1280.jpg
 
 
でもまだ布団から出れない( 3;3)

目が覚めたあとのこのぬくぬくが気持ちぃ♪

PCは常に枕元の下にある。枕にしてる。

いつでもメルる。

誰かからメールが入ると”ぶるるる!”と振動!
 
 
=振動滅却すれば火も自ら涼し=
 
 
甲斐の国、恵林寺の禅僧-快川紹喜の言葉も

こんな時にできたのであろう。

  
  

みんな見た?!

6 Mar 2008


     

”ルイヴィトン模様の白いバラ”

賛否両論はあるだろうけど、槙田としてはいーと思うなぁー(^v^0)♪
一本単価単価4,000円だけど、40,000円くらいの価値にして
誰かにプレゼントしたいわー!! 
写真で見る限りすごい素敵なバラに見える(((>u<*)))
生で見たらどうなんだろ?!(”v” )))
 
 
 
いーなー♪ ゴージャスだわー♪ 

  
  

お気に入り


     

747.jpg

今更ですが、わたくしの"i-pot"
 
  
   か〜わいぁ〜(=v=♥)””
  可愛すぎてすみません♥”
 
 
 
 
はぁ〜。。。

って32かぁ〜、、、俺(=。=*)

  
  

居場所

5 Mar 2008


     

ロンドンは夜中です。12時をまわろうとしています。
今日はブログな一日だ(^v^*)P〜

3807.jpg


ついさっきまで、サスーンで一緒に勉強した友達が
峰家に遊びに来た。みんな頑張ってた(^v^ー)
仕事がスゴい楽しいって言ってた。いい事だ♪
目ん玉がキラキラしてた(@v@*)!! きら〜ん☆”
髪を切ってあげたあと、ご飯を作ってあげた♪
いつもに無いくらい今晩はいっぱいしゃべった!!
やっっぱりい〜な〜(=v=0)美容師。
ドキドキワクワクしながら、英系美容室の近況報告を聞いてた 。

 い〜な〜!
   い〜なぁ〜!

たまに愚痴もあるものの、
みんなそれぞれに自分のお店が好きみたいだ(^v^0)
カットも含め沢山の事が今勉強になってるらしい。

ロンドンに居る今は、32歳の槙田も20歳の新人もおなじデザイナーである。
20歳の美容師でも、サロンでは一日に5〜10人カットする。
責任を持ってお客様を迎え入れ、責任を持って仕上げ、お見送りしている。

すごいと思う。本当にすごいと思う。

 
 
1951.jpg 1967.jpg

 

自分たち美容師は、一日のサロンの中に人生を学んでいく。
決して言い過ぎではない。サロンの中にすべてが詰まっている。
人生の哲学がある。仕事の哲学がある。
道徳と秩序も美容を通してで学んでいく。 理不尽な事もあるが
それさえも勉強になる。サロンの中に無駄な事は一つもない。

  
2157.jpg
 
 
早く自分の居場所を見つけなきゃだ、、、。

  
  

鼻血ブ−( 3*3)〜


     

2137.jpg

ミーハーと言われても、
みんなの大好きな”Underworld”!!
2008フジロックに出演決定らしい!! (==!)

その他出演”予定”

Blackmarket
Bootsy Collins Tribute to the Godfather of Soul
eastern youth
Flower Travellin’ Band
The Go! Team
Hard-Fi
Ian Brown
M!NK
My Bloody Valentine
Special Others
Underworld
 
 

胸キュンものだ!!

2141.jpg

  
  

四角い顔なわたし

4 Mar 2008


     

 
 

レッドカーペットに向けて、足をルンルンに歩いていたら
”妖精”Haruuから連絡が入った。
 
 
 
が=ん!!!
 
 
 

”妖精”ハルーが体調崩して、今日の撮影が延期になった!!( ” X ”)
 
 
楽しみが無くなってしまったけど仕方が無い。。。
”妖精”ハルーの体調のほうが100倍大事だ。

早く良くなってね♪ ((( P_ _)P~★
 

 
 
 
 
家に到着午後2時過ぎ。

4579.jpg

こんな日は勉強だな。英語勉強しよ。

  
  

キャットウォーク


     

おはようございます♪
ロンドン朝8:30です(^v^0)
今日も引き続き快晴です!
スゴい!   春だ〜!!
陽射しがビタミンDを形成してくれようとしている!

 まぶしー!

くる病予防の為に少し日光浴させる俺。
させられる俺の体。  

1528.jpg 

今日は槙田、
ロンドンカレッジオブファッションで仕事! 
そう!仕事してきます(=v=0)

  なんとととととととおおお! 
     『モデル』でえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーす(>v<*)!!

槙田ぁー! ロンドンで
モデルデビューしちゃいまーす!!
 
 

こう歩いてこうでしょ♪ 
ここでこういう表情作って、
こうしてこう、、、

Oops(>v<;)!! 
こんな事してる場合じゃない!
 
 
 

さ!

シャワー浴びて準備しなきゃ♪

 
 

1529.jpg

みんなの気持ち!痛いほどわかります!
 
 

  ♪遠くへ〜行かないで〜
     モデルにぃなあって〜
   ♪遠くへ〜行かないで〜
      ここからぁ離れないで〜

歌詞:KAZUTO-A
作曲:JUNTA
唄 :JUN SKY WALKER(S)

 
 
でも!行かなくてはならないのですぅ〜(#>3<)〜★
ああ〜!涙ぽろぽろ(((TT)))ボロンボロン。。。!
があああああぁぁぁぁぁぁ〜((((T”<>”T))))!! 
 
 
 
そだ、
シャワーシャワー(急)

  
  

癒し


     

今日は嬉しいメールが2通来た(^v^0)
飯岡君からと植村君からだ♪

飯岡君は夏くらいで今働いている”EartH is art"を辞めて、
新たな道を歩む事が決定した。いよいよ人生を賭けた”大仕事”が始まる!
それまでの一ヶ月くらいロンドンに勉強しにくるみたいなので、今年の夏は
例年になく楽しみだ♪ かなり飲んでかなり食べる予定だ(!>3<)
暁がこっちに来てる間にいっぱいヨーロッパを旅行しなきゃだ!(=v=*)
あ、でもロンドンに居ればの話か(〜〜;)。。。
 

植村君は珍しく5行くらいのメールをくれた♪
(いつも1行くらい。。。泣)
帰ってきたら連絡くださいね!って書いてあった(^v^0)
こんな何気ない一言が一番嬉しい。
槙田と植村君はハッキリ言って仲がいい(ーv−*)
ロンドン出発前に温泉をプレゼントしてもらった。
お湯の温度は体が覚えていても、満天の星だけは涙でくもって
見えなかった。。。 ”夢”を語りあった中でもある。
いつか一緒に仕事をしたいと今でも思う。  もっとも、今となっては
植村君の方が将来の方向がしっかりしてるので、
槙田が雇ってもらう形になるのか。。。(”<>” )
切ないけどもそれも仕方が無い、現実だ。
植村社長、その時は宜しくお願いします。履歴書持っていきます!料理できます!
  
   なんてね(笑)
着いたその足で横浜行くよ! 待ってて♪ 自分の家と間違えて先に帰るよ!

 
 
 

746.jpg

写真は郡山志保ちゃんが去年送ってくれたハガキ♪
引っ越しした今でも机の上に飾ってあります。気持ちが初心に帰る。
槙田の宝物のうちの一つです(^v^0)  うしろはサンマ♪

744.jpg

とても志保らしい(笑)

  
  

好きな美容院♥

3 Mar 2008


     

あー!!

今、朝食にシリアル食べながら『EartH is art』をみたら 
    な!  なんと!!!
ホームページが新しくなってたー!!  すげー(>3<)!!
めっちゃ可愛いぃ〜!! 林さんすげ〜! 林さんカッコいいです!!
前回のより全然いい!!!!     可愛すぎる!!
HP見ただけでお店に行きたくなりますわー(>3<)!
 
 
 
私の大親友の飯岡君もココで働いてます(^v^0)!
           ↓
    http://www.earthproject.jp/
<<大変込み合っております。ご覧になれない方はコメントよりお入りください>>
 
 
みなさん!
この”EartH is art”は、元TAYA原宿店店長の林洋二さんがだしたお店です♪
アートダイレクターでも活躍した一方、ロンドンでも美容を学んだ方です。
原宿に行った際にはぜひお店のほうに足をどうぞ!!

  
  

初登場 ”織田峰二”

2 Mar 2008


     

1559.jpg

カレーは日本の家庭で出てくるカレーが一番美味しいと思います(^v^0)
ロンドンで生活してる今でもそれは変わらないのですが、
今日衝撃的な本格インドカレーに出会ってしまいました!!!!

あまりにも美味くていっぱい食べた(  ”3”)!!
  
『事件は会議室でおこってんじゃねー!!
   現場で起ってんだよ!!!!』
      今日は織田峰二も叫んだ!

かなり辛い!!
 酸味もある!
   濃いー!!濃すぎ!!

水もってこいよー店員!! 手洗う用の水飲んでまうぞー!!
俺、心で叫んだ(”=3=)!
怖いインド人(多分)のおじさんだったから言えなかった。。。
正確に言うと水は目の前に出てる。コップ一杯が。
でも明らかになんか変なのが浮いていた。。。(なにこれ?)

しかし美味い!カレーは美味しだ(〜〜★)! こんなに美味いものなのか?!

ひたすら水無しで食べた。
あまりの辛さに顔から華厳の滝が反乱してきた!
すげー辛ーぜ!! 激辛だぜ!!
突然おっさん笑いながら俺様の本格インドカレーの上に
ライムの半分に切ったやつをかけてきやがった!!

なにすんじゃぼけー!!
とはもちろん怖くて言えなかった(_ _;)
俺の英語力では誤解を招く(_ _;)、、、。

が、

ライムをかけられたカレーはなぜか辛さが柔らいだ(”<>”  )
味も美味い。。。!!
すごいな〜インド。
インド行った事無いけど、これがインドなんだろうな〜。

  
 
 
見事完食!

 
 
 
恐い顔のおじさんが、”おかわりは?”みたいな事を言ってきたが、
お皿一つがでかいので、自分にはもう無理。。。
親指だけたてて、満面の笑みを返した(^v^9)

美味かったよ!!!  インドカレー万歳だよ(>v<)/〜☆
 
 
 
食べ過ぎたあとは、パンツのチャックも閉まりません(><;)
最近の腰回りの肉には、自分でもびっくりだ、、、。
これじゃ、赤名リカに言ってもらえない。

 
『ミネチ♪  セックスしよっか♪』
 
 
1598.jpg

     ♪テュクテゥーン〜

♪何から伝えれば〜い〜いのか〜
  わからないまま時はなが〜れて〜、、、♪

  
  

帰国


     

ぎゃ〜(><;) 大変な事になってた!!
3月中に帰国のはずが4月になりそうな予感(((  TT)。。。
ロンドン発日本行きの格安チケットがとれない!! びっくりだ!
意外に混んでた!混み混みの乗者状況を目の前に突き付けられた(><)
  ギガント〜(><;) 
帰りたい帰りたい帰りたい! 帰れないと思うとギザ帰りたい!!
かといって、ビジネスの料金払うほどの蓄えが今は無い。。。
残念な事に昔も無い(。_。 )...  

困ったな〜(==;)
今月中に日本で態勢を立て直し、今度こそロンドンを叩き斬るする予定だったのに!

来週末までにはハッキリさせます!
      
待ってろよ〜!○○○○○○航空会社!!
 
 
 
 
 
ただいま午前11時30分(^v^0)
昨日から窓の外枠に鳥が食べそうなヒエやアワらしきものをおいてみた。
今朝、2羽の小鳥(体が黒くてくちばしの3分の1が黄色、ややこぶり)が
ミネフード鳥版を食べにきてた♪ 目が合ったら逃げられた。。。
でも嬉しかった(^v^0) 餌つついてた♪ 
”ぴーぴー”だけで分からなかったが、美味いと言ってた。
”お前も美味そうだぞ”って言ってあげた。 
 
 
 
 

  
  

快晴★

1 Mar 2008


     

4494.jpg

4437.jpg

パンも好きです(^v^0)
今日は『スペシャルデラックスmineサンドウィッチ』を作りました。
トースターマシーンを使ってもいいのですが、
映画『プラダを着た悪魔』を観てからは、
パンを焼くのはいつもフライパン使います♪  (〜v〜0)

 
 
 

ロンドンにも春。 陽射しも温度も三寒四温などは感じられず、
一寒十二温ではなかろうか。 今現在朝10時ですが、
今日も窓からみる外は暖かそうだ♪(^v^0)


1458.jpg

  
  

男も女も

24 Feb 2008


     

1870.jpg

久しぶりの2日続けてのblog更新です(^v^0)
昨日の昼飲みは最高でした♪ 結局最初から最後まで
誰からの連絡もなく、しっぽりと飲んでしまいました。
そんなお酒は時間が自分だけに流れるので素晴らしい!
夕方は、近くの公園を散歩して家に帰ってきました。

酒は好きですが、決して大酒飲みのていたらぼっちでは無いので、
最初から最後まで楽しく飲めます(^v^0)人がいても絡んだりしません。
クダをまく事もしません。尿管にクダは一回だけです。

 
 
さて!

最近あちこちで評判のいい男と女の恋心話(^v^0)
今日のテーマはぁ〜
どこどこどこどこどこどこどこどこどこどこ........(ドラムの音らしい)...

 
****浮気****

 
 
浮気についてです。

難しいですね〜! この問題は難しいと思いますねぇ(〜〜;)
まずわたくし自身が浮気の経験が無いというのと、
好きな人がいるのになぜ別の相手を求めるのか?!
なぜ、”手”をだしてしまうのか?!
男にしても女にしても...。そこに何かがあるのだろうか?
   スリル? 興奮? 快楽?
世の中に素敵な人、魅力的な人、立派な人、は沢山いるので、
そんな方を”いいなぁ〜”、”素敵だなぁ〜”と思うことは
すごく良い事だと思いますが、恋人がいながら違う恋愛に
発展してしまってはよろしくはないのではなかろうか。
もっとも、つき合ってる相手があまりにも自分に対して
愛が感じれなくなったり、つき合ってはいるがお互いに
向上できてないようであれば一つの恋愛を終わりにして
次の”未来”に向かって進むべきであろうと思うが、
『こっちはこっち』 『あっちはあっち』
ばれないうちはいいよね!(>u<♥) 
みたいな考えは全くもってけしからん!!

わたくしの知ってる友人は、ついこないだわたくしが刺してきました。
『家にいる時はやっぱ、飯も美味く作ってくれて、掃除とかしてくれて
 めんどくさくない子。外でご飯食べたりデートする時は、でっっきるだけ
 綺麗でスタイルが良くてお洒落な子。そんな子には家事とか求めないし、
 むしろ、俺の料理の巧いとこ見せて”スゴ〜い♪”とか言わせたい(=v=*)
 肌が透明だったら最高ね!!』

アホか!! (怒)

こんなことを言う馬鹿野郎がいた。 当然の事ながらわたくしの持ってる
刃渡り60cmの刺身包丁で3回刺して、切り口に塩と一味を擦り込んで、
駿河湾に鉄アレーと一緒に放り込んできた。
この男は女の敵である(==”)それどころか人間として最低の男である(怒)
世の中こんな人間はそうそう居ない事を願うしかない(==”)

それとも自分が少し古い人間なのか、、、(〜〜;)

槙田としては、好きな人が常に気持ちの中に居て、
もちろん隣にはそのこがいつも居て、
気取らず飾らずに毎日が楽しいなって思いながら過ごせれば、
それだけで嬉しいと思うんだけど...♪ 
そして、その子が生活の中にいることによって
次の目標にもっともっと頑張れる!!って言うそんなのがいいけどな〜。

皆さん!!
浮気はいけませんよ〜(^v^0)!大切にする人したい人、してくれる人が
そばに居るってのは幸せな事ですから!大事にして下さいね!!!
自分から幸せを壊すような事をしてはダメです!!相手を思いやって下さいね♪
 
 
   しかし...
 
それでも、”出会いや” ”恋の瞬間”は突然やってきます!
そんな時は自分の気持ちに素直に!
居心地のよい空間を本能と直感で選びましょう(=v=0)!
どんなに彼がいても彼女がいても好きになったら仕方が無い!
大好きになってしまったらもう!仕方が無い!!!
いっちゃって下さい!

  でも! だからこそ!

彼女である彼女の最後の責任は!彼氏である彼氏の最後の責任は!
きちんと”Bay-bay”を言う事!!   そこはしっかりと!!  (^v^0)   
それを怠ると、『相手』はストーカーや犯罪者に変わりますから!
本気で好きになった恋愛ほど ”綺麗に終わる” なんて事はですけど、
それでも言わないとだめです!はっきりと!!曖昧はだめです!
うまくいけば...なんてもってのほかです!!

みなさん”さよなら”はしっかり伝えましょう〜♪


その後は、しっかりヤケドするような恋に身をゆだねて
燃え尽きちゃってください!(=v=*)身を粉にして下さい!
むしろ、燃えて燃えて燃え尽きないとダメです(>v<”)ダメなのです!!
  なぜなら!!! 
また昔の彼に偶然あった時に、
  『うわ〜!綺麗になったね!』
って言わせないといけないから!!彼を後悔させないとダメだからです!
それが一番の彼への”元カノ”としての思いやりです(><”)!!
”元カレ”はきっと
  ((なんで俺はあんないい女を手放したんだ〜!))
と思うと同時に、自分の今までの”行いや態度”を改め、
もっともっといい男になる為の努力をはじめます。
世の中にいい男が増えてきます。ほんとに格好いい男が増えます。
努力を怠る男は真性包茎の”お馬鹿さん”なので、
早めに別れてよかった♪ってくらいに思えばいいでしょう(#”u"#)
結局男の価値は、顔や外見ではなく、中身や立ち振る舞いですから。
本人の心がけ一つで顔の”表情”や,指先一つの”仕草”が変わるものです。
当然ながら女性もです。 常にいい意味で”色気”が保たれてほしい(P=v=)P

あ、もちろん男は仕事ができての話ですけど(笑)

昔の言葉になるのでしょうが、”恋は火傷する”ってのが本当ぴったり!
むしろ、そのくらい熱くならないと(^v^0)
みんな頑張って下さいね〜♪
愛と健康と少しのお金で人生は素晴らしいものになりますから。
槙田もしっかり恋愛中です(^u^*)  この恋の行方は果たして。。。
 
 
 

(p〜u〜)p/☆   ちゃんちゃん zzZ




 
1885.jpg

 
では皆さん♪  よい週末をお過ごしください♪


 
 
 
 
 

  
  

小さなBAR

22 Feb 2008


     

今日はお昼ご飯をいつも通り済ませ、
槙田家でカクテルパーティーをします(^v^0)
(残念ながら、来客予定者なし。。。)
最近はスーパーへ行くと、
お酒コーナーを見にいくのがロンドン生活の楽しみの一つです(^v^0)
槙田の趣味でもあるお酒はやっぱりこっちでも結構高い。。。
なので、お買得品を見つけては、ちょっとずつ、ちょっとずつ集めます。
(ベイリーズのアイリッシュクリームは、1Lで£11。かなり、お買得!)
どうにかこの1年と7ヶ月で、十何種類かのお酒が集まりました(P=v=)P〜☆
こうなったら早速、カクテルを作ることに!!
基本的にカクテルはあまり飲みませんが、たまにはいい!
独りのロンドンを陶酔したい時はカクテルグラスに”涙”程度の強いリキュール。
       そう♪
この小さなフラットの一角が、今日はmakita barへと変身です!!
音楽をかけてムードアップ。 
いつ聴いても楽しく心地の良くなる曲から。
本日は ”Everything Everything"
メニューは、ギムレット&ベイリーズからスタート。
つまみはオリーブとチーズで充分。
たまにはこういうのも良い♪
でも太りそうで心配です(笑)
真っ昼間の、太陽サンサンの中から始まりますから。

 
「槙田のBARへようこそ!」

  
  

応援演説!!

18 Feb 2008


     

495.jpg


いよいよXデーまであと5日になりました!

一日、100アクセス!
是非達成してもらいましょう(^v^0)

   そこで! 
いつもわたくしへのオブクログご覧いただく皆さん!!
発売当初から熱心にご愛読いただいてる皆さん!
途中からblogに気づき、槙田中毒になってしまった皆さん!!
来るつもり無かったけど、思わずクリックしたら
ここが出てしまい”うわっ!”って思った皆さん!(==”)/〜☆
五日後、2月22日は
株式会社”トライアングルプラス” 代表取締役社長 荒井一人氏を覗いてみましょう♪
荒井社長自ら手がけるblog『一人の部屋』では、
ご本人の数々の伝説、”破壊から創作そして神話へ”を垣間みれる事でしょう(^v^0)

702.jpg

荒井社長から皆様に (=u=*)

『皆様、2月22日のXデーは宜しくお願いします!
ここで、コメントの書き方を教えましょう!!
携帯電話からは、まずコメントを書くをクリック!
つぎに、name(名前)に、ご自分の好きな名前を記入してください!
mailやURLは書かなくて結構です!
つぎに、titleを記入してください!
そして、本文を書いていただいて、投稿をクリックしてください!
パスワードや公開?も無視して大丈夫です!
PCも同じです!名前、タイトル、本文を入力します!
最後は、SUBMITをクリックするだけです!
みなさん、ドシドシどうぞ!』
 
 
 

http://kazutoarai.blog104.fc2.com/
     ↑
  <ココをクリック>

 
 
 

以上、『Xデー』レポートでしたぁ〜(^v^0)

 
 
PS, 
もちろん槙田にもコメントお願いしますよ♪
こっちのXデーは3月33日です(-¥-)しかも3:33am。333コメント。
『33』は、眼鏡を外したのび太の”目”    3~3
是非お待ちしておりま〜す(^v^0)

  
  

気温3度

16 Feb 2008


     

昨日今日とすごい寒い(〜〜*)

ロンドンは異常気象なのか最近まですごく春でした。
ところどころに見かける桜もほぼ満開。
コートや厚手のジャンパーはもういらない感じでした。
見かけるヨーロピアンの中には半袖もいます。(でも絶対やりすぎ!)
  しかし!   
今日は寒いです(><”)!!天気はいいのだが風が冷たい!!

589.jpg

そんな寒い日だからこそ、暖房器具フル回転させて
ワイン開けます!  チリ産の赤 ”悪魔の蔵”。

”その昔、あまりにうますぎて、やたらと盗まれてしまう
ワイン蔵がありました。それを防ごうと、
『この蔵には悪魔(ディアブロ)がいるぞぉ〜!!』
という伝説を作り、蔵を守ったそうです。”

安く手に入り、この値段にしては珍しい力強さ。
熟したプラム、そして深みのある樽の香り。
そのまま飲んでも美味しいし、
ずっしりと濃厚な料理にも相性抜群です(=v=0)

4432.jpg
 
 
 
寒いとやっぱりワイン♪
でも日本酒が恋しいわ (〜u〜*)。。。

  
  

ハッピーバレンタイン♪

14 Feb 2008


     

4005.jpg

皆様お久しぶりです♪
家庭に一台は欲しいという槙田、マキ槙田です。
最近はPCの調子が良くなく、開くのも溜め息が出る毎日です( TT)〜*

さて、みなさんはお元気ですか?
今日は2月14日バレンタインデーですね(^v^0)
彼氏、旦那様、二番目、三番目、思いを寄せてる人etc...などなどへの
プレゼントなどは飛び交ったのでしょうか(=u=?)?
好きな人が喜んでくれる事を考えてのプレゼント選びは本当に楽しいですよね♪
日本にいるとき槙田もバレンタインのプレゼントをよく買いに行きました。
もちろん貰う事も沢山ありましたが、好きな人にはチョコや
その他諸々あげてました(pーvー)p〜☆
バレンタインだからこそ”男→女” この逆の方程式がいい(〜v〜*)
今となっては昔ですが、好きだった人の生まれた年のワインを
プレゼントした事がありました。
知識も無かったので、フランス産のワインならいいのかなと思い、お店のおじさんに
頼んで購入しようとしたら、びっくりの値段だった( "3")!! 欲しいワインは買えず、
結局その年で一番手頃なものを注文して2月14日に届けてもらった。
届いてから”万が一”があっては困るので保険を貼る。差出人は”峰子”で。
それはどうでもいいのですが、数日後にそのワインを一緒に飲みました。

不味かった。。。( ;T T)

さすがにどれくらい不味かったかは忘れましたが、
今でも覚えてるくらい不味かったという記憶があるくらい(>v<0)
酸味の飛んだ酢というか、水で薄めた味醂の様な味だったような、、、
でもポイントは好きだという”気持ち”!!
選んだワインはともかくとして、一生懸命好きな気持ちは届き
その夜から、彼女とつき合う事になりました(=v=0)
その日がまぎれもない2月22日。  槙田,幸せでした♪ 

 
皆さん、
大切なのはお金をかける事ではなく、相手をどれだけ思いやれるかです!!
わたくしは強く言いたい( ”==)P〜!!

大切なのは”愛”です!! ”本当の愛”です!!  ”真実の愛”なのです!!
ワインは時間とともに、月日とともに味を変えていきまが、
人の愛だけは決して変わらない!! 不変であり不動なのであります!!!

そこで人生は爆発です!!!

皆さん!
本当に人を愛したことがありますか?

とても素晴らしい事です!!!
困ったとき悩んだとき、いつでも連絡ください。
このわたくしミネが、このわたくし愛の伝道師が
迷える汚れなき子羊を救ってみせます(==*)!!  

任せてください!


ご連絡お待ちしております。

 
〜バレンタイン〜

日本はもうすぐ夜9時になろうとしております。
皆様が素敵な夜をお過ごしである事をお祈りします(^v^0)
”右の頬をキスされたら、左の頬をも向けなさい”
昔からあるこの言葉、意味が深いですね (>v<♥)

3984.jpg

槙田の今年はチョコなしで終わりそうだ(==*)。。。
寂しいわ。。。♪

ひとりチョコフォンデュでもしよ〜かな


では皆さんまた明日〜♪
Big Kiss~* London 11:45am

  
  

Italian guy "KO"

9 Feb 2008


     

ロンドン今日はまだ8日ですがイタリア人の髪を切った時に戻ります(^v^0)

槙田のカットはハッキリ言って上手いです!
まとまり無いのですが、どこにも無い感じでしっかり切り上げます(==!)
みなさんの言いたい事はわかりますが今は言わせて下さい(==!)
わたくしの切るショートはハッキリ言って芸術です!!

一昨日イタリア人を切ったのですが座敷童のようなモサさを一等両断してきました!
長さもさることながら、本人が一番感動してくれた事に
槙田は至福を感じました(^v^0) 切らせてもらって良かったなと。
美容師からも『いいんじゃない』って言われるとやっぱり嬉しい!
しかしいつもの事ながら、美容師本人が切られる時ってのは、
御客様以上に素人になるものです。
『切りたいけど切りたくない』
『カッコ良くて可愛い』
『なんか今の”音”短くしすぎてない?』
こっちとしては可愛くて仕方が無い(^v^♥)

”濡れぬなら濡らしてみせようホトトギス”

昔々、天下を取った織田信長の言葉。
正にこの気持ちになる(=v=9)

最後に喜んでくれれば、やりがいこのうえない♪
 
 
 
 
 
そんなCoolな髪になった彼に本日就職の話がきました。
いよいよ現場に立とうとしている。
サスーンのno.1ダイレクター”カイ”と、サスーン始まって以来の
天才児”ペドロ”のいるサロンにジョインしようとしている。
凄い事である!

確実に時は動いてるんだなと思った。
Ko,JIn,Hannne
サスーンの時のクラスメートが”カイ”の元に集まろうとしている。
 
 
 
 
ヴィダルサスーンは槙田の最終目標。
今あるチャンスを掴むのも逃がすのも結局は自分次第である。
誰に言われるのでもなく、誰の為にするのでもない。
一番大切なのは自分が死ぬまでにどうありたいかっていう事。
たったそれだけだと思う。

  
  

眠いわ。。。

6 Feb 2008


     

久々に2度寝した。。。
今起きました(〜〜*)zzZ。。
なんか眠いわ。。。zzZ。。
10時20分か...(p==)P〜zzZ
今日はイタリア人の髪を切りにいかなきゃだ♪
この子だけは一緒に居て楽しいのよね(〜u〜0)
 

 
 
ちなみに昨日の夜は、自分の髪を少し短くました(^v^0)。
なんか嬉しい♪

  
  

Great !!


     

さっきデミグラスソースが偶然できてしまった!!!
やばい!激馬だ(P==)P!!
日本競馬史上最強の馬シンボリルドルフを作ってしまった!
ネットを見ながら作って、おかずの余り物に混ぜて1時間煮てみた!
開けてみたら焦げ具合と酸味がちょうどいい(^v^0)!!
う、美味し(==*)!!、、、。
コレはパスタで決まりだ!
今夜はパスタに赤を合わせさせて頂きます(^v^0)


 
 
日本はもうすぐ朝6時半か(^v^0)

みんな元気ですか?

ちなみに槙田の好きな果物ナンバーワンは”梨”です。
水分多くて甘みのある梨は果物の王様です(^v^♪)
梨の中でも”優梨”が一番好きです!  ★★★〜* 絶品!

 
 
でわでわ♪みなさん。また日本時間の夕方に会いましょう!

  
  

Morning everyone

5 Feb 2008


     

みなさんおはようございます(^v^0)
ロンドンは朝の10時20分をまわったところです。
健康的に”野菜リゾット”で軽めの朝食をたった今すませました。
最近は、一杯程度ですが朝からワインやビールを飲んでる毎日。
(時々一杯がいっぱいになる時もある(><;) 困った32歳だ、、、。)
今朝だけは、昨日の肉肉ニンニクな胃袋をいたわろうと思い、合わせたのは
”緑茶”でした。今まで住んでたところは急須なるものが無かったので、
緑茶は何となく敬遠していたのですが、やっぱり久々に飲む緑茶は美味い♪
ブランドな茶葉ではないと思いますが、友達のくれた茶葉は香りが素晴らしい!
、、、ような感じがする(=v=0) でもそれだけで充分♪ありがたい(ーvー#)

 
 
 
さて今日の予定は?

 

やっぱり、飲んでないせいか体が軽い(〜u〜0)
カテキン効果かカフェイン効果か眠気もさっぱり  (aua )!!
う〜ん。。。
とりあえず、ついこないだ買ってきたスターウォーズ4・5・6と
エピソード1を見たい感じです♪   ちなみに4本セットで”¥45”でした。
もうビデオは廃棄処分なんでしょうか?(TT ) 何となく寂しいわ。。。
自分の行く末も、
 !!というか今すでにビデオな価値だったりして(==;)。。。

 はは、、、。
    
      まさか(〜〜;)、、、。      
 
 
 

  
  

勝敗の行方


     

ハンバーグvs餃子

勝者〜、、、

 
ハンバ〜グ〜♪    

      でした

 
 
(〜v〜0)チャンチャン♪

おやすみなさ〜い
london 1:30am

  
  

The lunch hour

4 Feb 2008


     

世界の美容師”Mine”はハンバーグを作りました!
牛肉・豚肉のミンチに、すでに飴色になって冷めた玉葱の微塵切りを投入。
人参、ニンニクももちろん。しっかりこねてしっかりこねて♪
今日は気分も乗ってたので、食パンを牛乳に少し浸したものも一緒に(^v^♪)
塩、胡椒、味醂、バジル、パセリ、タイム、生姜、本だし、味の素、卵、マヨネ。
美容人生14年の勘にまかせて、少しずつ沢山の調味料を混ぜました(=v=0)
愛と希望は勿論の事!
ハンバーグの形にする時に、真ん中にバターを挟んで作ってみた。
バターの風味と肉汁が混ざった時に何となくいいのでわ、、と予想(=u=#)


焼き始めるのは1時間後に(〜v〜0) 特に意味があるわけではない。
                      何となく寝かせてみる♪

わ〜♪
食べるのが楽しみだ♪〜★

 
 
ちなみに残ったミンチは餃子にしようと検討中(pーuー)p〜*
ネギとニラも切らないとだ。  白みそも入れよう!

  
  

はろ♪


     

やっと部屋もかたついてきました。
広くて幸せだ〜!しかもロンドン来て初めての”TV”!
なんか心がリッチになった気分だ(^v^0)

写真は少し待って下さい。
たくさん撮ったのですが何故かPCに取り込めない(><)。。。
カメラの問題なのかPCなのか。。。 時々一人で焦ります(><)/〜☆
(いつもSOSばかりでスミマセンM&M...)

anyway,
今日は夜に、『東京 中華そば ”いちや” 』のお取り寄せ生麺を食べた。
美味かった!
まさに”美味し!”だった。自分で作るのも美味いけど、
やっぱりあのなんて言うかこう、、、こってりと油が浮くような感じはだせないなぁ〜。
麺もやっぱり美味かった(^v^0) 満足満腹満個な一杯でした♪

 
 
 
 
 
 
え? 仕事?! 
わかってるって!
早く仕事しろでしょ(><) 

この”手”はカットの前に”さしすせそ”を覚え始めようとしている、、、

  
  

また雪?

3 Feb 2008


     

日本、大雪ですってね(^v^0)
寒そう。。。

ロンドンももうすぐじゃないかと思います。

 
1443.jpg

写真は去年のロンドンの初雪です。
この頃は、心の方が寒かった、、、( ;==) 
 
 
 
 
さて。
顔洗ってこよう(ーー9)
まだ眠いわ zzZ

  
  

Christopher Nemeth


     

(=u=0)  
なんと今日!!    
ロンドンのど真ん中でRUIちゃんに会った!!
     すごい事だ!!
RUIちゃんは槙田の大好きなブランド『Christopher Nemeth』の娘で、
メッチャクチャ可愛い♥♥♥
大手美容室”SHIMA"や”PEEK-A-BOO"や”boy" etc...のモデルで表紙を飾るくらい
可愛い(^v^♥)
マツキヨに入って、でっかいポスターがあったときはビックリしたくらい。
今はロンドンの美術大学で勉強しているらしい。

 
『TAYAさんですよね♪』


誰だ(==;)この女の子は!?
しかも、久しぶりにTAYAって聞いた(〜〜;)。。。
そんな事はどーでもいいけど、
か、可愛いじゃねーかよ!! Who are you!?
そんな再会だったが、『ネ・・』と聞いただけで一瞬にしてRUIだとわかった。
 
 
(ネメスの娘がいる〜!!!
すげ〜!!!)
 
 
コートにマフラーで”めっちゃ女の子”してた(^v^0)

”世界は思っている以上にでかく、思っている以上に狭い!”
ロンドンに行くかも、、、って話は槙田がこっちに来る前に聞いてはいたが、
こんな風に会えるとは思ってもいなかった。
しかも、声かけてくれた!!!  ポイントはここ!
気絶するかと思った!
ロンドンに来て、女の子に逃げられたり、ビールかけられた事はあっても、
女性から声をかけられた事は一度も無かった((( T T)
しかも、こんな若い子に。。。
まさに ”It was nice meeting Rui ★”だったな〜(^v^0)
ちなみに、運良く今日は全身”ネメス”だった(>v<;)。
ここ最近のジャージ姿でデパートに行くところなんて
Ruiちゃんには見せれない(><)!
神様もまだまだ槙田の味方だ♪ ありがとう〜!!
しかもRuiちゃん、『前にも見かけましたよ♪』だって(〜u〜*)
槙田とろけました(〜u〜*) ロンドン素晴らし〜♪ 金麦〜♪
ほんの些細な事で幸せになれる人間、これまた素晴らしい♪

 
 


 
その10秒後。



 
 
ハンサムなくるくるパーマのナイスガイが後ろに。
『彼と一緒なんです♪』

 
 
 
 
 

(* ♢ * )。。。

 
 
 
 
 

 
 
まっ。
でも初めて『はい』 『ええ』意外の会話ができたから良しとしよう。
目の保養にもなったし、心も潤った(ーvー*)。

今日はRuiちゃんに有り難うでした♪
ロンドン生活頑張ろう!!
 
 
槙田の本分は美容の技術向上、精神向上。
まだまだやるべき事は沢山ある。
沢山をサワヤマと読んでる場合ではない。
2月、3月はしっかり頑張るよ(^v^0) 見てて。

続きを読む "Christopher Nemeth" »

  
  

(〜〜;)

30 Jan 2008


     

大変ながら作者多忙のため、

2月2日より再開します。







アシスタントA

  
  

引っ越し

28 Jan 2008


     

今日は朝から引っ越しに大忙し! (^v^0)
忙しい合間をぬってメールチェック♪
 
 
 
Oops!!
誰からもねーじゃねーかよ(><)!!


 

  
 
 
  
そしたら、また第2弾運んできます(;=3=)

ロンドンの今日は快晴なり。

479.jpg

  
  

寒い (ーー;)。。。

27 Jan 2008


     

4411.jpg


ロンドンに雪はまだです。

でも寒い。

  
  

ミネマスカラス

25 Jan 2008


     

4671.jpg

今日は友達が遊びに来てた。
強そうだった!

 

 

でも、”バカ”だな〜とも思った。

続きを読む "ミネマスカラス" »

  
  

柿ピー

24 Jan 2008


     

4624.jpg

ずっと手元にありましたが、特に食べたい気持ちにもならなかったので
そのまま放置状態でした。 ただ、賞味期限がだいぶ切れてたので
大丈夫かなぁ〜??なんて思いながら何となく今日食べてみました。

ところがどっこい!

『う、美味し(〜〜♥)、、、。』

柿ピーに感動しました(^v^0) 柿ピー最高!
思わず写真とってみなさんに柿ピー報告。

 
 
幸せはこんなところにもありました(=v=0) 

  
  

おやすみの前に今日の感動を。

23 Jan 2008


     

槙田がTAYAを辞めて1年と8ヶ月。
そして、あざみ野店で働いてたのは7年前。
先輩後輩関係なく、今でも連絡をもらえるのは
本当に嬉しい。また頑張れる。
前向きな自分にリセットしてもらえる。

今日(もう昨日)、久々に胸が熱くなるようなメールを頂いた。

TAYAというとても大きい会社の中で、槙田のしてきた
”仕事”というのは全くもって対した事ではなかったのですが、
それどころか、自分勝手に好きな事をしてきたので
気がついたら、とんでもないところに自分がいる始末でした。

そんな槙田に今でも、何かがあると連絡をくれたり、
連絡をすればすぐに返事をもらえたりというのは
とても嬉しいものであり、本当に有り難いなと感じます。

彼の努力や気遣いそして頑張りは、まさにあざみ野店!!
”保科一家辺見組”の若頭として申し分なし!
自分達もわけてもらった”血”をしっかり受け継いでる。
本人は『まだまだ自分なんかが、、、。』って、
本気で思ってるだろうが、しっかり開眼してきてると思う。
本当に素晴らしい美容師になるのだと思う。

4月の時には鍋でもつつきながらサシでゆっくり飲みたい。

サスーンスクールが終わって、すっかり糸の切れた心に
”目標”というものがまた入りました。仲間に感謝です。

槙田もまだまだ頑張ります。
しっかり自分の足元を見て、何のためにイギリスまで来たのか?
って事を改めて考えます。 ”道”を外さないように。
 
 
 
自分達の仕事は積み重ね。
今日やった事が明日には出ないけど、
今日やらなかった事は永遠に結果に出ない。
頑張った分だけ血となり肉となる。
 
 
 
 
葛西、本当にありがとね。まだまだ前に進むよ!

 ***元あざみ野店:槙田***


p:s
その後の実家の事情はどう? 落ち着いてる?
頑張るのも大切な事だけど、あなた自身が健康でいる事が
親にとっては一番嬉しい事だから。
時々は時間作ってリフレッシュするんだぜ。

  
  

TAKUちゃん誕生日!

22 Jan 2008


     

4606.jpg

4605.jpg

古久保卓也30歳 グラフィックデザイナー!
誕生日おめでとう〜♪ 三十路の世界にようこそ(^v^0)


世界の”TAKU”になってね!!

4604.jpg

ちなみに”MINE”は今年の10月で33歳!
耳年だ(=v=♥)。。。

  
  

ラオウ様へ

21 Jan 2008


     

1月17日のコメント有り難うございました。
返事が遅くなって済みません(>v<;)
アップしましたので、時間ある時にでも見て下さい。

今週も頑張って下さいね♪

槙田は今から寝ま〜す(” ” )zzZ
おやすみなさい。

みんなもがんばってね〜!!
 
 
London 1:03am

  
  

もちもちベーグル♥〜


     

4611.jpg
(今回の家になかったので買い足した材料)

材料:2個分 調理時間:30分くらい
強力粉 1カップ
ドライイースト 小さじ1/2
砂糖 小さじ2
お湯(50度くらい)70cc
塩 小さじ1/4

作り方
1、大き目のボールに粉を山にして入れ、
真ん中を窪ませてイーストと砂糖を入れ、
お湯を注ぎ、全体をざっと混ぜ合わせる。
それから塩を加え捏ねる。
ベタベタがなくなり、粉っぽさもなくなって
なめらかになってくるまで、5分くらい捏ねる。

4607.jpg

2、1の生地を2等分にし丸め、ラップで包んで
5分くらい放置して表面がすべすべになったら、
リング状に成型する。

4609.jpg

3、生地を放置してる間に鍋にお湯を沸かし、
成型した生地を片面1分づつ茹でる。

4614.jpg

4、ゆでたら水分をよく切り、3分以上温めておいたオーブンで
7分くらい焼く。

4615.jpg

*反省*
か、形がいびつだぁ〜(  ;T T)
茹でる前にきれいに成型するべきだった。。。
茹でたところで形が決まります( T T )。

でも出来ちゃった!発酵なしで、もちもちベーグル。

4616.jpg

みなさん♪
朝ごはんに焼きたてベーグルが食べられちゃいます!

一次発酵二次発酵も省いちゃったので、短時間で
もちもちベーグルが出来ました! 簡単と言うウワサのわりに、
手順がいっぱいあって面倒そうなベーグル。
本の通りに作ってみて、やっぱり面倒(〜〜;)。。。
だって、一次発酵30分ベンチタイム15分二次発酵30分(驚)!
     待てないっての(><)!
しかも、捏ねかたも事細かに指示があってわけわかんないし(ーー怒)
     しかし!
最近二次発酵なしでも作れるという情報をmixiでキャッチ!
ちなみにmixiネームは"mine"。意味は”私のもの”。つまり、、、
”あ・な・た・の・も・の♥”
(でも2008年5月に改名。 もう誰のものでもない…)

はい。え〜、で、
二次発酵なしでも作れるなら、ひとつも発酵させなくてもいいんじゃ?
と、強引に都合よく解釈して、チャレンジしてみました〜。
しかも、捏ね始めから焼き上がりまで30分!自分でも待てる(^v^0)
(ってか待ち時間は焼いてるときだけ)
捏ねてから生地を5分ほど休ませたのが成功の秘訣かも。
捏ね時間を短縮出来て、さらにGOODなレシピになりました。
焼きたてがうんまくって、今日は1日ベーグル食べ続けちゃったよ〜。
朝ごはんに焼きたてベーグルなんてステキ!

4617.jpg

発酵なし”もちもちベーグル”初登場でした〜(^v^★)

  
  

こんばんわ。淀川峰治です。

19 Jan 2008


     

4561.jpg

製作年度:2003年
上映時間:119分
監督・脚本・編集:北野武
出演:ビートたけし/浅野忠信/大楠道代/夏川結衣/
ガダルカナル・タカ/橘 大五郎/大家由祐子/岸部一徳/
石倉三郎/柄本 明 他
(第60回ベネチア国際映画祭"監督賞"受賞作品)

見たい見たいと思いながら今になってしまいました。
しかもロンドンに来てから見るなんて(^v^0)
いや(ーー;) ロンドンに来たからコテコテの日本映画が
見たくなったんだろうな。。。
北野武監督が金髪頭に朱塗りの仕込み杖という
一風変わった出で立ちで、今は亡き勝新太郎の座頭市を
リメイクした痛快アクション時代劇♪
かっこ良かったです(^v^0)!
もう”ばっさばっさ”斬りまくってました。

盲目の居合の達人・市は親の仇を探す姉妹と知り合い、
彼女たちの復讐を手助けする。彼らは、町を仕切るヤクザの
親分・銀蔵と大店の主人・扇屋を介して剣客の浪人・服部源之助と対峙!
やがて因縁や怨恨の入り交じる壮絶な闘いが幕を開ける〜!!
と言った感じなのですが、問答無用に斬りまくる殺陣シーンは
瞬発力にあふれ、北野映画にお決まりのコントシーン(Pーuー)P〜♪
そして軽快なテンポを刻む音楽と話題の総勢60人で踊る
タップシーン(♪〜u〜)♪

究極のアクション・エンターテイメント作品ここにありでした!!


さいなら、さいなら、さいなら!

  
  

あづちゃんの赤ちゃん

18 Jan 2008


     

4580.jpg

生後6ヶ月 (^v^0)名前はアンナちゃん♥

あづちゃんとは、ロンドンに来て初めて働いたお店の
先輩です。仕事もできてカッコ良く素敵な女性。
もうロンドンに住んで10年になるらしい。
よほどの事がなければ、永住するだろうなって言ってた。
旦那さんはイギリス人。これがまた格好いい。
槙田はまだ話でしか聞いた事がないが、髪はスキンヘッドで、
タトゥーもばっちり。そして駅員をやってる。最近は電車の
運転手をしてるという。
家の中の雰囲気で彼がスゴい頑張ってるのがよくわかる。
あづちゃんもアンナちゃんも彼に愛されてるのが部屋の中に
いっぱい表れてた。 とても素敵な家でした(^v^★)

あづちゃん今日はたくさんありがとうでした(〜u〜0)
楽しかったよ〜!! 
アンナが20歳の時に槙田が53歳なのには自分でビックリした(><)!
『娘の初婚がその年齢差はちょっとイヤだな〜!!』
その気持ち、なんか普通にわかる。 
本当だよね(〜〜;) 。。。


4583.jpg


4588.jpg


帰る前に槙田も抱っこした♪  
会ってから5時間後、やっと泣かないで抱っこさせてくれた(=u=0)
か、可愛い〜♥ ぷくぷくだ )”。”(

『7㌔くらいって言ってたなぁ〜』

4591.jpg

  
  

ラーメン

17 Jan 2008


     

4521.jpg

今日はラーメン(^v^0)
インスタントのラーメンを食べるときは、
韓国製のインスタントの方が槙田は好きです♥ 
麺が好き。しかも量が多い。
最近スープは自分で作る。
手間はかかるが、鶏ガラから作ると
比較にならないほど美味い(=v=0)
チャーシューもじっくり作る。
『峰店』のチャーシューは、深みがあってコクがある。
それでいて重すぎず、飽きがこない。夢がある。
恋愛と一緒だ。大切なのは”相手を思いやる気持ち”
近頃では素敵な相手がいながらにして、浮気や
女遊びをする男が美容師には非常に多いが、
全くもってけしからん!
女性をもっと大切にしてほしい(怒)
 

恋愛に疲れたあなた。そんな時は”峰店”へ。
4月に東京渋谷で臨時オープンです。


 
ちなみに槙田の好きだったラーメン店の紹介です★〜

★せたが屋 ( 上馬 )
★ 山頭火  ( 渋谷 )  
★ 一番屋   ( 自由が丘 )
★ 大大    ( 自由が丘 )
★ 純連   ( 新横浜 )
★ じゃんがら( 原宿 )
★ 麵屋武蔵 ( 新宿 )

 
みなさん、ぜひ一緒にいきましょうね♪

  
  

あ〜 日本♪

11 Jan 2008


     

4534.jpg

美味い!
納豆ご飯は本当に美味し!
いつもは、納豆にあまり何かを混ぜたりはしないのだが
今朝はネギと目玉焼きを混ぜた。
う、ウメェ〜(><)♪  これもまた究極なり!!
本当は生卵をかけたかったけど、イギリスで生で卵を食べるのは
かなりの割合で危険らしい。。。(><)
イギリスの友達は生で食べる習慣がなく、必ずほぼウェルダンで
火を通すと言っていた。サルモネラ菌の危険性が
相当に高いのだそうだ。最近では鳥インフルエンザも相まって
生で食べる事は間違ってもないのだと。。。 
スーパーで見かける賞味期限も、かなり長くて確かに恐い時はある。
それでも、日本人の友達は平気で生卵を熱々のご飯にかけて
食べてると言ってた。今のところ平気みたいだ(〜〜;)
この俺にむかって、『メチャ美味しかったよ〜♪』って言ってた、、、。
く、食いてぇ〜(><)!

自分でもネットでイギリスの”生卵事情”や、”サルモネラ菌”について
色々見てみた。

やっぱり生で食べるのは日本に帰るまで我慢だ。。。

調べれば調べるほど生では無理。サルモネラ菌やスーパーでの
保存状態、そして生産農の飼育過程、衛生管理。
しかも今日から卵を割る前に、殻ごとしっかり洗う事にした。
みんな『あらあら (”。”  ) 』って思ってると思うけど、
色々見ていくとそうなるから! (^v^0)
日本の卵も安心出来ないよ〜本当は!   

でも、あんまり心配性になるのもどうかとも思うけどね♪
   
  

###  結論  ###

卵かけご飯=卵賭けご飯。
当たる確率はロシアンルーレット。

どんなに気をつけてても、あたる時は当たるでしょう。
             (p〜〜)P〜★★★

  
  

残り2週間とチョット

10 Jan 2008


     

4422.jpg


今住んでるフラットの台所です。
仕事してない毎日だから、
ココが今、槙田の城です。  

最近は”何作って食べようか?”しか考えてないかも(><;)。。。


ちなみに、このフラットも1月27日には撤退。 
次の家は広いぜよ(^v^0)

  
  

家探し

8 Jan 2008


     

1886.jpg

早起きして引っ越しできそうなところを見学してきました。

================================
■エリア名: Kilburn ■部屋タイプ: ツインルーム/1名可
■家賃: £ 114 /Week (光熱費込み) ■デポジット: 4週間分
■入居時期: 1月28日より入居可 
■家具: あり ■洗濯機: あり 
■インターネット: ブロードバンドで使用可 
■喫煙:フラット内禁煙 ■性別: 指定なし 
■最寄駅: Kilburn ZONE: 2
================================


こんな感じでネットやお店の中の張り紙を見て探します(^v^0)
今回見てきたフラットはなかなか良かった♪
きっと↑ココに決定です(=u=☆) 

そして!!
今日の写真俺だからぁ〜!
ジョギングの後はやっぱり喉乾く(><)
池の水が美味いんだなこれまた♪
お気に入りはケンミジンコ。体にもいいし。

ば〜い!

  
  

7 Jan 2008


     

4413.jpg

ロンドンにも桜はある。
何桜かは知らないが、所々で見かける。
結構綺麗だ(=u= )))
でも、この時期に満開ってどういう事だろう??
一時期よりは寒くなくなってきたような気がするけども、
それでも暖かくはない。 何の種類だろう?


春にいつも思ってたのが、
桜は好き!酒も好き!宴会も好き!   でも、寒い(><)!!
暖かい場所で花見がしたいといつも思っていた。今も思う。
もちろん、2週間前後の中で暖かい春の日もあるのだろうが、
なかなかそんな日の昼間に時間が作れるもんじゃない。

でも!

今年は挑戦しますよ(^v^♥) 帰国が今から楽しみだ♪

会いたい人、話をしたい人がたくさんいる。
そして、髪を切らせてもらいたい人がいる。

みなさん3月の終わりに帰るよ(〜u〜♪)
ぐい〜っと一杯飲みましょ!
グイ〜っとね!!

  
  

土曜の午後

6 Jan 2008


     

今日はミレニアム橋の上からテムズ川を眺めました。
水かさが異様ににナミナミでした!
いつの日から”橋”が大好きで、いつも橋を通るたびに
橋の作り、表情、男か女かとかを考えてしまいます(^v^0)
ミレニアム橋は女だと思う。常に気持ちが揺れているところ、
いつ落ちてもおかしくないところ、濁った時の川の色が
とても良く似合うとこ、細いところ。
すごく切ない橋に感じる( T3T)。。。
きっと抱きしめたら消えて無くなる。

ちなみに、ロンドン代表みたいな『タワーブリッジ』は
もう最高♪でもないけどなんかいい(^v^0)素敵。
槙田を表現するのにはチョット出来過ぎ、でか過ぎ(==;)
Anyway。

続きを読む "土曜の午後" »

  
  

本日のメニュー

5 Jan 2008


     

今日のお昼は湯豆腐を食べました。
基本的には豆腐+etc(少し)なのでしょうが、
栄養を考えてたくさんの野菜を!!と思ってやってみたら
見事な鍋になりました。。。  湯豆腐って難しい(〜〜;)
きっと簡単なんだろうけど、今回の初挑戦は大敗だったなぁ〜。
でも鍋としてみたらGOODよ♪

夜は餃子定食でした。
こちらは見事な餃子!そして美味し!
コツコツ作ってみたら、500グラムの肉と野菜で
70個作れました(^v^0)
しばらくは保存食として槙田の冷凍庫に居てもらいます。
なんか幸せ♪

でもつくづく考えなきゃいけないのは、
早く就職しなきゃだわ(==;)

そして、サスーン終わっての感想も伝えなきゃだ(><)。。。

GIVE ME A FEW DAY!  

  
  

走りました♥

3 Jan 2008


     

3994.jpg

朝9時。
天気はロンドングレー。寒さは若干。
しっかりストレッチをし、呼吸を整えて、歩くより少し早いくらいで
スタートしました。先月引っ越したばかりでこの近辺の地理は今イチ。
なので、探索がてらにぐるっと一周してみました。
確かに気持ちはいい♪
ただ、体は寒くないのだが手が冷たくて辛かった( TT)。。。
明日は小袋(元TAYA)ならぬ手袋をしっかりつけないとダメだ。

はっ!!

明日?  明日も俺は走るのか?!  

いけるのか俺??!
 

To be or not to be : that is the question.

  
  

ヘロ〜!


     

ロンドンはまだ1月2日。
わたくし!かなり体力回復してきました(=u=*)
眠いですが久々に飲んでしまいました。レッドブル&ウイスキー!!
またしても来てしまった。。。
やっぱりすごいと思うこの組み合わせ。
決して美味しくはないが、まるで麻薬(笑)


でも良かった! ビールやウイスキーが美味く感じるようになりました(〜v〜0)
やっぱり幸せ♪ 酒のない人生は考えられない。女のない人生も味気ない。
それとドラッグのない人生。(普通に冗談です)

続きを読む "ヘロ〜!" »

  
  

新年の抱負

2 Jan 2008


     

昨年に引き続き、2008年も勉強して努力して
頑張っていこうと思います(^v^0)
ただし、今年の抱負は少し変えて
『人生を最大限に楽しむ♪』 にしました。
せっかくの海外生活、せっかくのロンドン。
今年だけは思いっきりはしゃいでいこうかなと思います。 
もちろん基本的には仕事に関してものすごく真面目な人間なので(笑)、
美容師としての自分の人生設計はきちんとしたものなのですが(笑)、
色んな事ぜ〜んぶ踏まえてまずは”楽しい”と思う事を優先に! 
”楽しむ”ために最大限の工夫を!そして今年終わる時に、
そこを隠し味として、魅力がまた一段とアップした色気のある素敵な
大人になっていればいいなと思います。 (p=v=)P〜♥。。。。ぐふふ

3950.jpg

続きを読む "新年の抱負" »

  
  

2008年


     

明けましておめでとうございます。
年末にインフルエンザという大役を務め、やっといいかなぁ〜??と思う元旦。
今年は毎日ブログ更新するので、みなさん時々は足跡つけて下さいね(^v^0)

ちなみに今年最初の食事は(=v=0)♪♪♪ 


”すき焼き”です。

『お前がすきやき〜♥』 って、一回でいいから言われたいわ。。。 

  
  

飯岡暁 本日挙式!

20 Nov 2007


     

3609.jpg
2007年11月20日(火)
グランドハイアット港区六本木6ー10ー3
電話番号0343331234
式12時〜


今日は大好きな大好きな大好きな飯岡君の結婚式です!!
槙田にとって一番の友達です。大親友です(^v^0)
むしろ、飯岡君しかいない( T T )。。。

飯岡君との出会いは18歳の春、場所は東京中野。
天下の久保田理美容専門学校。
学校自体は楽しかったような、そうでもないような(笑)
お互い最初は”こいつ変な奴”って思ってたんだろうな。
飯岡君はモッズを軸にカッコ良くお洒落さん。ベスパまで
持ってたしね♪  槙田は雑誌見ながら頑張ってた!
芋くさいながらも何でも着た。スカートでHOT DOGに
載ったのも18の時(一応、流行部門だから!)。サングラスかけて
メンノンにも載ったんだってば!   本当に!
実家の母がそれ持ってるから!(叫)

そして、けして仲良くはなかったんだけど、なぜか不思議と
途中からよく遊びました。その当時、一緒に遊んだのは
何人か居たけど、みんないつの間にか音信不通になったなぁ〜
          ( T T )。。。
これも槙田のなせる技??。。きっと飯岡君も同じはず(〜〜;)
もちろん当時、ウチらのアイドルは”♥博美♥”
漢字まで覚えてる槙田もスゲーだろ暁(〜v〜0)!
最後に告ってふられた。。。(ガーン!この傷癒えてない。。。)
今頃何やってんだろうって思わない。まだ美容師なのかなぁ〜??
働きだした最初の頃は何度か見かけたけどね。   
そうなんですみなさん♪
この博美は本当に可愛い!!顔が小さくてスタイルがよくて、
肌が白い!!そしてセクシー!授業中に寝てるその横顔さえも
一億の星空だったなぁ〜。。。  槙田の後ろの席だった。
その頃はまだポケベル時代で、夜中に『0833』なんて
入ったのにはビックリして、慌てて公衆電話に夜中飛び出して、
『0833163』”おやすみひろみ”って即ベルした!
でも次の日に、彼氏に送ったのを間違えたのぉ〜、、と言われた時には
がっっっかり。。。 ありえねぇ〜だろ。。。 
暁!博美情報捕まえたらすぐに連絡ね(〜v〜0)

タイの旅行も大切な自分達の思い出!(^v^0)
素晴らしかった!初めてのタイで、バンガローから海の見える
ベランダみたいなとこがあって、二人で座ったとたんになぜか海は満潮!  
あれ?なんで突然?! 驚いたの笑ったのと、とにかくすごかったよね!
果物の王様も買ったけど臭くって食えたもんじゃなかった(><)
『でも日本で買ったら1万円だぜ!』とか言って喜んだんだけどね!
それ持って、タイを逃亡する人達や武器の密輸団と雑魚寝した
ナイトボード。無事でよかったねぇ〜俺たち(><)!!!
そしてタイ2度目の時だったかな〜、、、T先輩と3人で行った海辺。
愛について夜中語ってた!砂にまみれたあの夜はもう槙田の思い出です!
『やっぱり愛だよなぁ〜♪』(パンガン島「埋もれゆく浜辺」より抜粋)
旅行と言えば伊豆に行くのも自分達の定番♪最初に少し運転して
すぐに眠くなるのも槙田の定番♪本当飯岡君には感謝だったよ♪
必ず寝てた(=u=9)。。。
伊豆に飯岡君の大好きなトランス、テクノ!そして頑張ってこのとき用の
J-pop!もちろん長渕剛はベストから最新まで必ず用意!
俺たちはこれがなくては始まらない!
旅行の車も第一回目なんかすごい小さい『軽』で伊豆まで行ったし!凄かった。
(車種忘れた、、、。アルトだったけか??)
決して軽をバカにしてるんじゃなくて、そこで寝泊まりした事が凄かった!!
槙田なんか寝れなくて夜中に、縦長い浮き輪を車の外に出して寝たよ。
お金は無かったけど楽しかったね!   旅館よりもウナギと寿司に
全力だしたもんね(==!)

五反田の件はもう笑うしかない!  
プーケットの事はもっと笑うしかない!!

上馬の家に居れなくて居候させてもらった時期もありました。
その当時はほんとにほんとに本当〜に有り難うございました!
朝からトランスで目が覚める暁がそこに居た。ビックリ超えて感心だった。
かなり気を遣わせちゃったよねぇ〜。
有り難うございました!もう(〜〜;)頭が上がらない!!
暁の作るタイカレーを食べて、”重い!”という感覚はアノ部屋で覚えました。。。
原因は鳥の皮にあったんだよね。でも上手かった。
暁の部屋で本物の雑誌のモデルと飲んだ事もあった。
メッチャクチャ可愛かったよね!写真撮っておけばよかったなぁー(^v^0)
彼女達の高校まで送ってあげたの覚えてる(笑)Aは槙田の一番のヒットだよ。 
あの時期のウチらは最強だった(笑) 今現在あの頃の時間を思い出すと
全てが不思議に思えてこない?! 暇ができるたびにできるだけ沢山の人数
集めて渋谷で飲んでたね(笑)イケメンO野とかの事も覚えてる。ウチらと
TAYAコンの手伝いやってて、そのまま夜飲みに連れてったんだよね。
お笑い君とか、ホスト君もいたね(^v^0)結婚したN口は元気なのか?
毎月5000円だして行ってた何とかの会もまだあるのかな?!新島でそこの
幹部さんを発見した暁はすごいと思ったよ。 
六本木のバーでまたシガーをくゆらせたいね!大人な事も面白かったね。
槙田なんてバッチリスーツで決めてたよ(笑)。
考えてみたら暁には世話になりっぱなしだったなぁ〜(^^;)))
色々ありがとね。
一緒に居ると不思議と似てくるもんで、飲み屋の人や
パーティー先でみんなに『兄弟なの?』って言われた事も多々。
似てきたというよりは、似てるところが最初から
沢山あったんだろうな(^v^0)いいところも悪いところも。
あ〜!それから横浜の日の出桟橋でやったニュウーイヤーイベントも
楽しかったなぁ〜!渋滞して車が動かないから飯岡君、ウチらをおいて
一人で歩いていっちゃってんだよね♪でもそれって最高♥ TもYも
ビックリしてたよ!『飯岡さんい、いっちゃいましたよ!?』って。
でも、朝日が見れた素晴らしさは感動ものだったよ!!
次の年の中山競馬場の近くでのニューイヤーも良かったねぁ〜(^v^0)
こんなに幸せでいいの〜(><)!って本気で思たもんね!
暁の友達様々だった。x。

暁との事を書き出すと永遠に終わらないはこのブログ(〜v〜`)。。。
これくらい書いても1000000000分の1くらいだもんね。きっと。

#恋は#
二人のお互いの恋の話、出会った女性の話を書いたら
3日寝なくても書き終わらないのでそれは追々で(笑)

さて(ーvー0)。
前置きが長くなりましたが、本当におめでとうね暁!
いよいよ結婚するときが来たんだね〜!! 凄い! 本当にすごい!!!
もちろん、奥さんになる人はすごく有名な人だからわかるけど、
どういういきさつでどんな経過があって、どんな風に時を
過ごしてきたんだろう?って思うくらいにあまり槙田は実際
知らないんだよね。
もっとも、それでいいんだと思うけど自分には(^v^0)

幸せになってな。
出席もしないし花束も電報も送らないけど、誰よりも暁の結婚式を
楽しみにしてたよ。 お互い大人になってきて、昔の時のようには
遊べなくなり会えなくなったけど、暁に何かあればいつでもそばに居るし
いつでも力になるので辛い時、困った時はいつでも呼んでな。
もちろんどこにいても駆けつけるよ。
暁と会えた事、沢山の事を共感できた事は槙田にとっての一番の宝です。

結婚おめでとう。

  
  

『雪』待ち遠しいねスノボさん♥

18 Nov 2007


     

久しぶりに何もない日曜日(^v^0)
こんなのもたまにはいい。
学校も後3週間で終わりだ。毎日忙しいけど、クリスマスの頃には
それもなつかしくなるんだろうなぁ〜。
ブログを書く前に"Yahoo"で日本のニュースや色々な情報をみてた。
ロンドンもいいけど、やっぱ日本だな!
桜のあるうちに帰ろう(=v=0)!!

  
  

はろ〜

10 Nov 2007


     

なかなかブログに手がつけられてなくてスミマセン(><)

同期の結婚式から先輩の独立、ロンドン冬時間、サスーンアカデミー、最近の家の中の騒動etc...
色々書かなきゃなと思いながらついつい後回しになってしまいます。
英語も勉強しなきゃと思いながらもついつい後回しになってしまう(〜〜;)。。。
ビザの事で弁護士のところにいかなくてはいけないのについつい後回しに。。。
引っ越しの準備もしなきゃと思いながらもこれもついつい後回しに。。。
来年の学校も決めなきゃなのに後回し。。。
野菜もとらなきゃなのに後ろ回し。。。
小力のパラパラさえ後ろ回し蹴り。。。
相撲で巻くのも回し。。。
この時期美味いのはイワシ。。。
ああ、、、せわしい。。。

  
  

From London

28 Oct 2007


     

---------------------------------------------------------------------
 ■ヴィダルサスーン最新情報■
----------------------------------------------------------------------
10月14日(日)の「サロン・インターナショナル」でサスーンの
新作発表のライブショーが行われ、2008年春夏コレクション
「Geoganic(ジオガニック)」が発表されました。
※「Secession(セセッション)」からタイトル変更となりました。

また、この2008年春夏コレクションDVDが好評発売中です。

----------------------------------------------------------------------
《ロンドン情報〜『サロン・インターナショナル 2007』》
----------------------------------------------------------------------
今年もロンドンで世界最大級の美容イベント「Salon International(サロン・
インターナショナル」が開催されました。
10/13(土)・14(日)・15(月)の3日間にわたって開催されたこのイベント
の現地レポートをお送りしたいと思います。

----------------------------------------------------------------------
 ■「サロン・インターナショナル 2007」 現地レポート■
----------------------------------------------------------------------
今年もロンドン中心部から地下鉄で約45分のところにあるイベント・見本市
会場「ExCel(エクセル)」でサロン・
インターナショナルが行なわれました。この会場は日本の幕張メッセなどと
同じような見本市会場で、他にも旅行や食品など様々な見本市が年中開催
されています。
ところで、会場へ行くにはロンドン中心部から地下鉄に乗って、最終的に
ドックランズ線という線に乗り換えます。最寄駅が会場の駅とも言うべき
「Custom House」という駅で、駅から会場まで歩いて1分もかからないので
大変便利なのですが、今回10/13・14・15の開催のうち、13・14の間この
ドックランズ線が工事のため、動いていませんでした。バスによる代替輸送が
あったのですが、はるかに不便でした。なぜこのイベントの最中に工事を
するのかは日本人の感覚では理解できません・・・。海外にいることを実感
できました。

入場者数は2006年と同じく48,000人を数え、大変な盛況でした。実際会場内
には本当に大勢の人がいて、外見からはもちろん、聞こえてくる言葉からも
色々な国の人達がこのイベントに来ているのだ、と実感しました。

【メインホール】
 会場内のメインホールには所狭しと世界各国の美容メーカーやブランドの
 ブースが立ち並び、新製品の紹介や販売、デモンストレーションなどが行
 なわれ、とても賑やかな雰囲気です。その他無料のショーなどもあちこちで
 催され、会場内に華やかな色を添えていました。
 ヴィダルサスーンももちろんブースを持ち、ハサミやブラシ、教育関係の
 商品を販売していました。そのサスーンのブースは会場内の一番入り口から
 遠いところにあったのにも関わらず、常に大勢の人が取り巻いていました。

【サロンライブ】
 メインホールとは違うホールでは「サロンライブ」という有料のショーが
 行なわれました。ヴィダルサスーンをはじめ、トニー&ガイ、元サスーンの
 ティム・ハートレイ、マホガニーなど世界トップクラスのメンバーがそれ
 ぞれの最新コレクションを発表しました。
 中でもサスーンのショーは新しい体制になり、新しい空気で望んだ去年とは
 違い、落ち着いたショーを展開し、ショーの終わりにはスタンディング
 オベーションが起こりました。サスーンの底力を見たような感じでした。

【オルタナティブ・ヘアーショー】
 サロンインターナショナルとは別に10/14(日)の夜、ロンドン市内の
 ロイヤルアルバートホールで「Alternative Hair Show(オルタナティブ・ 
 ヘアーショー)」というイベントがありました。元々白血病の為のチャリ
 ティイベントで、このショーの収益金が白血病治療の目的で寄付されます。
 このイベントにもサスーンやトニー&ガイなどが出演するのですが、今年
 は一昨年に続いてビダル・サスーン氏本人が挨拶をする、といううれしい
 サプライズがありました。約10分弱のスピーチでしたが、会場はもちろん
 総立ち、拍手喝さいがしばらく止むことはありませんでした。

やはりこういうイベントに行ってみると、日本ではなかなか味わうことの
出来ない「世界」を感じることが出来ます。
皆さんも機会がありましたら、いちど訪れてみてはいかがでしょうか。

  
  

Let is study English !!

27 Oct 2007


     

『In a salon』

@ How would you like your hair cut today?
$ I do not know. I want more volume and thick hair style.
@ All right then. when did you have your last hair cut?
$ 8 or 9 weeks ago.
@ well.... about 2 months.
Would you mind if I cut it a bit shorter, about a inch or so.
Because now your hair looks quite heavy and you have
some damaged areas.
If you want more volume, I can cut in some graduation to
give your hair some natural volume.

If you just hold onto that for a second. (I give client a mirror)
Can you see that area?
Today, I want to cut your length like this. Where the angle is
going down towards your jaw line. a bit slanted. and
graduated like this.
what about your fringe? How is the length? too long?
$ yes a bit.
@ I will cut a bit shorter, is that Ok for you?
$ yes please.
@ All right. would you like a strong line or soft natural line?
$ what do you think?
@ I think soft line is better for you. The out lines, at the back
and side is quite strong and sharp. I think soft natural fringe
will looks nicer.
Is that Ok? How does that sound?
$ great! I trust you.
@ thank you.

3814.jpg

  
  

ハサミか包丁か!

24 Oct 2007


     

『目標は母』

最近は料理のバリエーションが増えました。
その中でもトンカツは最強です!
美味い!もう〜こんな美味いものだったのか...(T u T ) と、
感動の嵐でした(^v^0)
素晴らしい!まさにブラボー!
豚の角煮に挑戦した事もあります。下ゆでに一時間以上かけることに
ある意味感動してしまいました。
性格的にわりと凝り性で、下ゆでなしの角煮と90分下ゆでした角煮と
両方食べ比べてみました。
やっぱり長くゆでた角煮の方が柔らかくて好きでしたねぇ〜(^v^0)
でも何度作っても、母親の作る豚の角煮とは味が違うので電話で聞いてみたところ、
『私は健康にいいから”お酢”をすこしいれるのよ♪』
と言っていた。”酢”なんて考えもしなかった(〜〜;)
どこのレシピを見ても書いてなかったけどさすがだなぁ〜。自慢じゃないのですが、
母の作る豚の角煮は絶品です(^u^0)
あら?それとも酢豚と間違えてたのかしらウチの母??
ラーメンも頑張りました!麺はさすがに中華街で生麺を買ってきましたが、スープ!
鶏ガラ、生姜、玉葱、ニンニク、葱、ん〜と、、、とりあえず冷蔵庫にある
野菜を全部煮込んでスープを作りました。この時も良かったなぁ〜。
醤油を思ったよりも沢山いれた。麺をゆでた後はもちろん『天空落とし!』
おでんもやりました。おでんの素で簡単でした♪贅沢ができないので
ゆで卵2個と大根、はんぺんでした(^v^ ) その後におでんスープパスタも
やってみましたが、なかなかのもんでした。
今の現状だと『レトルト食品』は贅沢の部門に入るのですが、
たまに食べるとすっっっっっごく美味しい!!
この前『親子丼』を食べてみたが素晴らしい!自分で作る比じゃない(><)!
『すごいなぁ〜レトルト!この一袋に夢がいっぱいだ!』
しみじみと日本のレトルトに感動してました。
長くなってすみませんね(=v=9)まだまだ続きます。
みそ汁もいろいろやってます。やっぱり大根と油揚げが一番好きかもです。
煮干しや干し椎茸や鰹節などを使ってやれればいいのでしょうが、
ついつい”だしの素”で簡単に作ってしまいます。めんどくさい時は、
お椀にそのまま味噌いれてお湯入れてワカメかカイワレ大根入れて終わりです。
しかし!なぜかじゅうぶん美味い(〜〜9)ダシは果たして必要なのか。。。?
鳥釜飯もやった事ありますね。鍋で炊くから鳥鍋飯かな(^v^;)。
水加減失敗してベチョベチョだった( ><)。。。
しかも鍋こがしちゃったし。。。
納豆!これはいつ食べても美味しい!しかも栄養抜群!
ロンドンでは4パックで約150円〜200円くらい。
でも味は日本と全く一緒(^v^0)美味しい!  
納豆を食べてる彼女に昔、
   『ねぇ、キスして。。。』
といわれた事がある。もちろんお断り(^^)。
その後、  『最低〜!』  と言われたのを今でも忘れません。
最低なのはあなたです!食べてるあなたはいいでしょうが、
食べてないあなたの隣に居るわたしは臭くてそんな事できません!!
でもみなさん♪これってすごくおしゃれな二人とおしゃれな部屋。
ある日、逆のときがありまして、槙田だけが納豆を食べてる時に
   『ね!キスしてよ!』
と言ってみた。   もちろんお断り(==)。。。
と、思いきや!(”u” )ニコッと微笑んでキスしてくれた。
びっっっっっくり!!
   『納豆臭いよ♪』
と笑って一言。    2001年夏、初めて彼女に恋しました♪♪
もう〜超大好きになってしまい、彼女なしでは生きていけないかも!
とも思いました♪ 
そんな彼女は今年、立派な美容師になったみたいです!おめでとう〜!!
納豆に賞味期限があるように、自分達も終わりを迎えましたが、
ロンドンに来た今でも思い出の発酵は止りません。
しかし、もう二度と糸を引く事はないのでしょうね、、、。  
(『槙田26歳の夏』より。)

ウ〜プス(>u<;)〜★
槙田の大切な思い出初公開! 今回は10月と言うこともあり特別です♪

ちょっと!
そこのあなた!!『キモ〜』とか言わないで!!

3396.jpg

  
  

久々に公開 (^v^0)

23 Oct 2007


     

『脅威の酒』

基本的にロンドンで飲むのはビールがほとんどです(^v^0)
パブで飲むのはもちろんですが、家で飲むのもビールに限ります!
美味しいワインも手軽な値段で手に入りますが、やっぱりビールが好きです。
ウイスキーも好きなので、時々買いますが、ビールが好きです。
エールにしばらくハマってましたが、ラガーもやっぱりすてたもんじゃない!
あげたての唐揚げやフライドポテトには、冷えたラガービアが最高に合う!
ビールだけで飲むのであれば、ぬるめのエールビアが
とても味に深みがあって好き(^u^0) 
1パイントくらいなら体にいいですしね♪
日本酒は飲みたくても高くて買えません。
代わりにこの前『料理酒』を一口飲んでみましたが、思わず『おえっ!』
飲めなくはないと思いますが、美味くはない。
ましてや、槙田は日本酒ソムリエ。戻してしまいました。。。
あ〜、美味しい日本酒が飲みたい( T T )。。。
最近飲んだものですごいぞコレは!!と思ったのはウォッカ&レッドブル。
こういう飲み方は基本的に好きではないのですが、みなさん許して下さい。
ウォッカの作り手のみなさんにも深く頭を下げます。ごめんなさい。
でも!でもすん〜ごい! これは麻薬です!! ビックリしました!
簡単に1瓶空いてしまいます! 一気に気持ちが高揚します!!

作り方は、先にウォッカを入れてからレッドブル(1.0対1.3)
氷はお好みで(^v^0)。 もう〜グイグイいけちゃいます。
おいしいか?って聞かれれば、味はそのままレッドブル。
良いか悪いかは別として、味はそのままレッドブル。
レッドブルのカフェインとウォッカのアルコール度数が
肉体を限界まで持っていっちゃうんだろうなぁ〜、、、。

危なかったぁ〜、、、。 戻って来れないかと思った、、、。

2人でウォッカ1瓶(780㎖)レッドブル4本
3人でウォッカ2瓶レッドブル8本
4人でウォッカ3便レッドブル12本
仲間と熱い話をするときはこれで決まりです!
本当にすごいんですってば!  是非お試しを!

3828.jpg

写真は、みんなで砂浜アート(^v^0) 可愛いでしょ♪

  
  

VIDAL SASSOON

21 Oct 2007


     

3778.jpg

  
  

VIDAL SASSOON


     

3780.jpg

  
  

VIDAL SASSOON


     

3781.jpg

  
  

VIDAL SASSOON

20 Oct 2007


     

美容師始まって13年の月日が流れます。
いつかはこんな日があるだろうなと思ってました。
感動、そして感謝です。
やっと生で見ることができました。
場所はロンドンローヤルアルバートホール。
オルタナティブヘアーショー。  彼の名は、、、
  ”VIDAL SASSOON”
どんな感じだった?と聞かれれば、
綺麗にしてる紳士なおじいさん。おしゃれなおじいさん。
〜〜〜
  〜〜〜
    〜〜〜
実際に見たら舞い上がってしまうかなぁ〜...と
正直思ってましたが、不思議と平穏な気持ちでした。
何と言いますかこう、、、
ヴィダルが、すごく”神々”しかったですねぇ〜。
もう相当な年齢になってると思うのですが、背筋はぴんと張って
言葉もはっきりし、黒いスーツにロングスカーフをさらっと着こなし
ものすごく”粋”でした。
ただただ見入って、ただただ聞き入ってました。
この時ばかりは本当にもっともっと英語が聞き取りたかった。
もっともっとダイレクトにわかれば、
どれだけ自分の背中を押してもらえただろうと。
でも、それでも語り手からの沢山の気持ちは伝わるもので、
ヴィダルサスーンの話が終わった時には会場全体拍手喝采の中に、
槙田も一緒になって手を叩きました。

まだまだ頑張らなくては!

3776.jpg

ヴィダルの言葉の中に”沢山の時間を費やす”という言葉がでてきた。
カットのことでもあり、サロンワークことでもあり、練習のことでもあり、
美容に関わる全てのこと、と槙田は解釈しました。

きっとヴィダルは死ぬまで美容師なんだろうなと思います。
現場を離れ、アメリカに住んでる今でもロンドンまで足を運び、
自分達のような次を担わなくてはならない世代に向けて言葉を
かける。厳しい言葉もあり、重い言葉もありますが、
それでも夢を見させてくれます。
一体何人の人がそんな美容師であれるのかなって思いました。
******
きっとヴィダルは亡くなったあと、
本当の美容の神様としてさらに高く評価を受けるのだと思いますが、
今槙田が思うのはただ一つ! できるだけ長く長く生きてほしいなと。
まだまだ自分はなんてことのない一美容師ですが、
もっともっと技術であり、人間性を高め、
次に会う中ではもっと近い”距離”でヴィダルサスーンをみてみたい。
そして、生きてるうちにぜひとも話がしたい。

”自分は美容師で本当に良かった”と。

  
  

6 Oct 2007


     

昨日、日本から槙田の手元に『命』が届きました!!
”KIKUシザー4・5インチ”特注です。
嬉しい!! もうメッチャ嬉しい!!
お願いしてから約3週間、今か今かと待ち遠しくて仕方がなかった!
もう本当に嬉しい! 感激だ!
指を通した時に思わず、    
 〜〜〜      
     『おおぉ〜!!』
              〜〜〜
しびれたぁ〜!
すごい! まだ切ってないけどスゴい! 
魂を感じる!息吹を感じる!鼓動を感じる!
これは俺の命だ!
これとともに生きよう! これとともに歩もう!

”人生がまた変わる”

3564.jpg

  
  

みんな元気ですか(^v^0)

30 Sep 2007


     

みなさんお元気ですか? 久々のブログ更新です。
イギリスでの生活もおかげさまで1年と1ヶ月が無事に過ぎました。
結果から先に言うと、来て正解でした。(^v^0)  今、槙田はとても幸せです。
もちろん日本での生活もすごく楽しかったのですが、
今はまた違った形ですごく居心地がいいです。
♪楽しいなぁ〜っ♪て思うのと同じくらい大変な事もあるのですが、  
いや、(〜〜;)大変な事の方が多いのかなぁ〜?!
でも、『生きてるな!』って感じがします。
そして、『もっと長生きしなくては!』とも(笑)
////////
憧れてたサスーンアカデミーの生活も順調です。
順調に悩み、もがき、苦しんでいます。
あまりにも自分の理想としている形に自分の技術がついてこないので、
毎日苦しくって仕方がない。。。 
時々、モデルをカットしてる途中で『帰ろうかな、、、(^^ )』と思う事も
多々ありますが ” Push myself ” で毎日奮闘です!
上手くなるのにもう数年費やす事になりそうですが、槙田頑張ります。

3519.jpg
.
AND
.
出店に向けて日々奮闘の荒井さん。毎回元気を頂いてます。有り難うございます。
素敵なお店になるんだろうなと思います。5月にお伺いしますね。頑張って下さい。
.
優梨さん、SABFAでの最優秀賞受賞おめでとう!!かなり衝撃でした(><)!
あなたの破天荒ぶりには、槙田はいつもビックリです!頑張ってるんだね(^u^9)。
.
いつも、適切なレシピ有り難うございますエッちゃん♪かなり今『料理人』です!
もちろんご披露します、『トンカツ』『角煮』『鍋炊きご飯』etc.. 乞うご期待!!
いよいよ次回ショートカットだね!田園調布店に衝撃を!刀根にも宜しくね。

  
  

ご迷惑おかけします。

11 Sep 2007


     

作者多忙のため少々お待ち下さい。。。

(アシスタント A )

  
  

先輩、後輩、同期、御客様、親、友達、そして。。。(^v^)

7 Jul 2007


     

お久しぶりです!
そして、たくさんのメール有り難うございました!!
サスーン初日にみんなからの頑張ってメールが届いてた時には
かなり感動でした(^v^0) 有り難うございました!
(思わぬ人からのメールにはちょっと涙も...( ”u" ) )
返事が遅くなってスミマセン(><)。。。今になってしまいましたが、
元気にやってます(^v^0)!
写真も、ブログにも載せますが直接PCに送りますね。
毎日ではないですが、サスーンのダイレクターからの
『これがサスーンだぁ〜!!』っていう去年から今年のスタイルと、
今の時代を全く抜きにした、
サロンスタイル、モードスタイルとミックスで展示なのでスゴく勉強になります!
しびれますよ!!!   本っっっっっっっっ当に!!

サスーンが始まって毎日が夢のようです(^v^)
槙田、まだまだ上手くなれそうです!!

  
  

リージェントパーク

16 Jun 2007


     

今回の写真は、リージェントパーク公園です。
前回のブログに載せた次の日に行きました(^V^9)
なので、水曜日の午後の写真。
ちなみに、今は金曜日。明日は土曜日。
何か変な感じ。。。(^^)
ま、いいや。
もう一回最初からいきますね!
===============================
今回の写真は、リージェントパーク公園です。
『薔薇園』と呼ばれる場所があって、すっごい綺麗な公園です!!
勿論の事ですが薔薇園の中には薔薇がいっぱいでした。
ん?!  (〜〜?  )))))))ちょっと違う
             。。。。ん〜。。
。  。    。。。            。違う。。。。
上手く、文章にできない。。。。((((   ;〜〜)
文才が無いのは、こんなとき辛いです。。。(泣)
とにかく!とにかく薔薇がいっぱい!!
そこには薔薇しかない!!
写真も薔薇です!!
===============================
DSC02213.JPG

画像の確認

一枚の写真では伝えられなくて悔し〜(><)
みんな待っててね!  後でいっぱい載せますから!!

  
  

ロンドン生活エンジョイしてますね自分


     

DSC02247.JPG


今日はオンタイムでのブログアップです(^V^0)

久しぶりに学校終わって真っ直ぐ家に帰りました。
(金曜の夜なのに。。。(((  ” ” )  )
理由は特にないのですが、何となく疲れてるかな??!な感じでした。
いや!?   そんな事も無いか(^V^9)。。。

  〜
  〜
でもたまに週末をゆっくり家のみんなで過ごすのも悪くないですね(^V^0)
なんか癒された(笑)
。。。。。
。。。。
。。。
。。

ちなみに写真は火曜の夜に先生達とで飲んだパブのワンシーンです!
『チョイと一杯のつもりで飲んでぇ〜♪』
が、本当にいつの間にやらはしご酒でした。。。
(P^V^P)〜
めっちゃくちゃ楽しかったね〜!!    なんで??
             (P^V^)P〜
でも、毎回帰りが朝になるのは少し反省です。。。

  
  

FRIDAY NIGHT !

12 Jun 2007


     

いや〜終わってみれば、楽しかったね〜(^v^0)


DSC02180.JPG


今週末のパブは今イチ槙田の英語の出だしが良くなかったですが、
終わってみたら、家に着いたのが朝の4時過ぎでした。
途中で、
『帰らないとな〜。。。』
『大家も心配するし。。。明日仕事だし。。(〜〜;)』
と思いつつも、
『こんな場所こそ、こんな夜中こそ、英語を学ぶ課外授業でしょ!(〜v〜9)』
とも思う槙田もいて、どっちつかずのままに終電が無くなりそうな頃、
『もイッパイいこか?いっちゃうか!!(^v^0)』と Ms.NIKA。
一番帰らなくてはいけない方からでた一言は素敵でした(笑)
駅に向かってたはずの自分達の足は、
気がついたら再びパブに舞い戻ってました(((( “V”)
〜〜〜〜
しか〜し!!
この日の槙田はなぜか英語の”え”もでずに 
しどろもどろでした((( T T)つらかったねぇ〜。
ロンドン唯一の友達、NIKAちゃんはNIKAちゃんで
この日はクラスの先生やハンサムな男達に囲まれてて、
槙田はなかなか近寄れず、
みんな居なくなったかなぁ〜(”V” )と思って近づこうとすると、
『MAKI〜! WHERE R U GOING?! U MUST STAY HERE!!!!』
と、酔っぱらいのG先生に叫ばれたので、
戻ってみんなで”CHEERS♪"って乾杯すると
みんなすっごい早い英語でしゃべりだすので槙田はオタオタです。。。
おたおたしながらも、何の話をしてるのかは
わかるようになったんですけどね(><)。。
そして、オタオタを忘れた頃に
『WHAT DO U THINK MAKI?! MAKIMAKIMAKI???!』
と爆弾を投げられます!
それを上手く投げ返せれば、槙田にダメージは無いのですが、
9ヶ月目にしてやっと受け取りかたを覚えたばっかりで、
投げるまでいたってないんですね(〜〜”)
当然、爆弾なんてピンを抜かれた状態で投げられるので、
そんなの受け取っただけでは、手元で爆発です『ドカ〜ン!!』って。。。
『ドッカ〜ン!!』ってのが本当ぴったり!! 
『んんん〜。。。(==)』なんてしてると、
せっかく回ってきた自己主張権も剥奪です。
話の話題はドンドン次へ次へと。。。
~ ~~~~ ~~~~~ ~~ ~~~ ~~~ ~~~

槙田、黒こげ状態のまま。。。一人でまた飲み始めます。。。
淡々と飲んでます( T T )。。。
はぁ〜。。。
〜〜〜〜〜〜
いつもの事ではあるのですが
『あ〜何か今日はウマく思ってる事が言えたぞ〜!!』
って日と
『もう。。。最悪だ。。。帰りたい。。』
っていう日と繰り返すのではありますが、
まさにこの日は辛い日でした(〜〜)
だが〜!!
  だがだがだが〜!
話はまだ途中ですが、
数ヶ月前は
悪悪悪悪悪良悪悪悪悪良悪悪悪悪悪良悪悪悪悪
だったのが、
悪悪悪良悪悪良悪悪悪良良悪悪良悪良悪悪悪良
になってるような気がする今日この頃!!
成長してると思うんですけどね〜。。。少しは。。涙ぽろぽろ。。。
〜〜〜〜〜〜
舞台をパブに戻しますね(=V=9)
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜
結局みんなで閉店まで飲んで、
その後、場所変えてダンスフロアのある少し古めかしいBARで
飲んで騒いでetc...な一晩でした(^V^)
そして帰り際に、
コミニュケーションはあまりとれてないと思う皆様に、最後
『U R WONDERFUL!!』
『NEVER CHANGE !!』
『GREAT !!』
とかなんとかいっぱい言われて、
何でこんなに褒められるんだろ〜???と思いながらも
とてもご機嫌になってしまいました((( 0”V”)
本当、現金な槙田がここにいました(^ 3 ^)!!
しかもこの日は、お金をほとんど持ってなく
みんなにおごってもらってばっかりだったのに。。。
みんなありがとう!!
槙田頑張ります!みんなとコミュニケーションとれるように勉強します。
槙田、もっともっと英語勉強してもっと人間的に大きくなって魅力を付けて

続きを読む "FRIDAY NIGHT !" »

  
  

もちろんロンドンでも

8 Jun 2007


     

DSC02129.JPG

こちら、槙田の愛用している香水です。
スゴい好きなんですよね〜。こう、何と言うか、
独特のこう、控えめだけど主張する。甘く見えるけども優しくない。
攻めはするけど、攻めさせない。愛はあるけど、恋もある。。。
わかるかな〜。。。。
あ〜!!香りを伝えられないのが残念!
もうかれこれ13年も使い続けてしまいました(^V^0)
もちろん他にもいくつか持っては居るのですが、
やっぱり不思議と『ミストオブ・サソウ』になってしまいますねぇ〜。
きっかけと言うほどでもないのですが、(株)田谷に入社した時に
そこのマネージャーがつけていたのがこのサソウだった(^V^)ってのが
始まりでした。
香水は選ぶのが難しいですよね。自分が好きでも、印象の問題もあって、
合ってる合ってないがあるし、嗅ぐのと着けるのでは、また違うし、
あと、つけたてと時間経ってからではまた香りが違うし、
変化した時にはじめて、その人の香りになってるのだと思うのですが、
その時に、その香りがその場所?人?生活?わかんないですけど、そこに
合ってるのかどうかってのはホント難しいですよね(=V=)
〜〜
  〜〜
〜〜
みなさん是非、機会があったら『サソウ』触れてみて下さい!
香りで印象を残せる一品です!!
なんか、資生堂の回し者みたいですね(笑)
ちなみに、
『SASO』は『誘う』とも言われてて、チョットした危険な媚薬です。
槙田がもてもてだったのも、これのお陰かもです。。。。(   ”V”)

  
  

ワン!ダフル(^v^9)

6 Jun 2007


     

DSC02118.JPG

すごい可愛いでしょ〜!!
最近、近所の看板が変わって『↑』になりました(=v=)!

   。。
ちなみに、岡田真澄じゃないですからね。

続きを読む "ワン!ダフル(^v^9)" »

  
  

フライデーナイトフィーバー!!

5 Jun 2007


     

DSC02153.JPG

久しぶりに学校のみんなで飲みに行きました! (^v^9)
楽しかったねぇ〜♪
ここしか無い!! という気持ちで槙田全開でした!
ビールは美味いし、夜9時過ぎても明るいし(^v^0)
〜〜〜〜
入学した当初よりは、だいぶコミュニケーションがとれるようになったので、
みんなで、『Waa~』って騒いでたら、後ろに居た知らない日本人の女の人が
少し飲み過ぎたみたいで、壁にもたれて座ってたんですね(〜〜)、
それはそれで、全く知らない人なので他人事にしてまた槙田は気にせず
飲みながら一生懸命英語にトライしてたわけですよ(^^)
したら、しばらくしたらその子が”山崎まさよし”の唄口ずさみだしたんですよ!!
『ワンモ〜タ〜イム♪』
とか言っちゃって!!
それでも、全くの他人なんで振り向きもせずにこっちは
アリ〜バ〜!!何タラ〜カンタラ〜!(スペイン語)で乾杯して
飲んでたんですけどね、
しばらくその子の存在も忘れて飲んでたんですけど、
どこからとなく
『どっかで〜き〜みの言葉を〜♪』
なんてのも口ずさんできやがって(〜〜)
まぁ。。その時は全く気にもとめなかったですが、
帰りのバスの中でそのフレ〜ズが頭の中に出てきてしまいました( ;〜〜)

 〜
  〜
やっぱりでてきたら歌いたいじゃないですか!心の中ででも(〜〜!)
しかも酔ってるし! 思い出せるのは、
『ワンモーターイ♪』と『どっかで君の言葉を♪』の二つくらい(T T)。。。
             。。。。

『うお〜!!!全部歌わせろ〜!!』
辛いバスでした。。。
。。。
  。。。
誰か歌詞教えて〜(((((  ^3^)!!    送って〜!

続きを読む "フライデーナイトフィーバー!!" »

  
  

通称”黒タク”

31 May 2007


     

1687.jpg

今、タクシードライバーになる為に勉強中です。
ロンドン市内の地理を覚えるのは本当に大変なのですが、
いつも皆様のメールに励まされてます!!
ありがとう!みんな(=v= !!)
もし僕が世界一のタクシードライバーになれた時は、
無け賃乗車大歓迎ですから!
いつでも呼び出して下さいね。
電話番号は ↓こちらです(^v^0)

続きを読む "通称”黒タク”" »

  
  

ノースピカデリーライン

23 May 2007


     

僕の住んで居る近くに
『エンジェル』と呼ばれるところがあるのですが、
すごい大きなオブジェが目につきます。
1時間おきに翼がバサバサと地上30メートルを上下します。

1619.jpg

続きを読む "ノースピカデリーライン" »

  
  

気合い入れて!

21 May 2007


     

今日は長編を!!
 
 
と、
 
 
 
 
気持ちはあったのですが飲み過ぎました、、、(  〜〜)
 
 
 
 
zzZ~
 
 
。。。 zzz~
 
 
 
 
。。。。。  。。。 zzZ~。。。

 
  

 
 
  
 
  
 
ちなみに、写真はサスーンのボンド店で働いてたアシスタントさんです。
 
可愛かったので思わず撮らせてもらいました!

1548.jpg

 
 
  
 
槙田のサスーンアカデミーは6月25日からです。

ご声援宜しくお願いします。(^v^)

  
  

日本は? 東京は? 黒羽は?

18 May 2007


     

今日は夏の様な快晴でした!

この一週間ずっと雨だったので、

幸せをかみしめた1日でした   (((( ( ^v^)

♪シッアワセならこっこ開こ♪

それではみなさん、ごきげんよう〜!!

  
  

Makita in London 2007

15 May 2007


     

1658.jpg

迫力あるでしょ〜!


これ、俺だから。

少し日焼けしたなぁ〜俺。

  
  

懐かしく、、、

8 May 2007


     

『当たり前田のクラッカー!!』

大好きなサっさんの言葉です。
ロンドンで槙田は使ってます。

Sっさん!!海を超えても誰も受けませんでした( T~T )、、、。

  
  

カレー大好き!


     

1586.jpg


今日は買い出しをしてきました

米4,5㌔     £ 5,99
とろけるカレー  £1,69
出前一丁×2    £0,84
納豆4パック    £0,75 
うどん×2     £1,00


今回はこんな感じでした(^v^)
 
 
 
 
 
ちなみに、日本のカレーは本当に素晴らしいと感じました!!

こっちならではのカレーもたくさん地元のスーパーにあって

すごく美味しいのですが、安く売られてはいるのですが、

やっぱり日本のルーで作るカレーが一番のような気がします(=v=)! 

心までとろけるカレーでした。

  
  

ご飯

4 May 2007


     

1543.jpg

たまに作りすぎる事もあります、、、(=v=0)

  
  

久しぶりに!!

28 Apr 2007


     

引っ越しして初めてのエントリーです(=v=)!

人生初のインターネットカフェからのエントリーなので、

みなさん宜しくです(〜u〜)
 
 
  
 
ロンドンに来てもう8ヶ月も経ってしまいました。 

槙田は特に変わりは無いのですが、

『みんな元気なのかなぁ〜(==)。。。』

と最近はなぜか物思いにふけます。
 
 
 
 
  
槙田の基本的な毎日を今日は紹介しますね!!

朝6時に起きて顔を洗います。歯磨きます。

6:30まで頑張ってニュースを見ます。

1時間英語の文法の勉強して、7:40に家を出ます。

8:30から約2時間語学学校に行き、

学校が終わると一度帰るのですが、

今は料理が趣味なので必ずスーパーに寄って

30〜40分くらい買い物をします。
(これがなければもっと早く帰れるんですけどね(〜〜;))

え〜、そして12時前くらいに家に着くので、ご飯を食べます。

一週間に一回は大鍋で5日分くらいのご飯を炊いて冷凍しておきます。
  
話はそれますが、

最近は野菜をとらなきゃと考えるのがめんどくさくて、閃いたのが

  『鍋!!』 

タマネギ、人参、キャベツ、ジャガイモ、葱、ニンニク、キュウリ,etc ....

な〜んでも鍋に入れて煮込んでます(^v^) 

食べないよりはいいかなと思って毎日食べてます!

カレーやシチューにも使えるし(^v^0)

で!!

1時からまた英語の勉強をします。本当ですよ〜!!  

4時まで勉強したら、30分の間に身だしなみ整えて、

4時40分に家を出て午後の学校に行きます。

5時半から8時半まで学校です。

とても楽しい時と、話せなくて切ない時と毎日が

交互に繰り返します、、、(==)。。。  

家に帰るのは大体9:00くらいです。

毎日ビールは欠かさず飲みます!!

この一、二ヶ月はギネスではなく、

イギリスの地ビールや、各国のビールにTRYしてます! 

とても美味い!美味すぎです!

槙田が思うに、ビールもワインと一緒で、

料理に合わせて変えるべきだなと!(ーvー)

そして、10:30からまた英語の勉強を1時間してシャワーを浴びます。

12:30目標に消灯です。

ベットに入ります。 

それから約40分くらい日本から持ってきた

CUTのDVDを観て理論をまとめます。本当ですよ(^v^)!  
 
 
あ…
 
  
でも毎日じゃなかった…

週の3日くらい(=v=)主に週末。  

am1:30くらいには寝てますzzZ

だいたいですが、仕事のない日はこんな感じです。

仕事は週に2〜3日です。

タバコは日によりますが、1日5本前後ですかね(=u=)

ウィスキーも大好きになりました!

仕事のある日と週末は

もっともっと『美容命』、『CUT大好き』な毎日です! 

(セットは相変わらず余り好きではありません。)


では、またの機会に(^v^)!!

C  U ba~y  ***

  
  

奥歯

28 Jan 2007


     

前に…

そう以前に、

ずっと奥歯のさらに奥に

『な〜んか食べかすが残ってるなぁ〜』

って思って一生懸命歯を磨くけど取れない。

爪や楊枝で擦ってみても取れない。

ま、いっか(==)、、、。

良くないけど、とれないしなぁ、、、。


と思ってたけど、最近なんかその食べカスがでかくなってきた。
 
 
 
 
多分『オヤシラズ』
 
 
 
 
 
今のところ痛くないけど、何か心配、、、。

  
  

いろんなマーケット♪

27 Jan 2007


     

1294.jpg

ロンドンにも沢山のマーケットがあります。

感じ的には日本で言う所のフリーマーケット。
(チョット違うかな、、、?   違うなかなり(笑) )
 
 
とにかく買い物好きにはたまりません(^v^)

街々に色んな顔があり、下北もあれば三茶もあり、

阿佐ヶ谷、自由が丘みたいなマーケットもあります!

多分まだまだい〜っぱいある(^v^)、、、。
 
 
時々、マーケットに行った時なんかに

Take Outでも♪と、食べるのですがわりと美味しい(^v^)

…ってか、槙田には全然美味いんですけど!!  
 
 
       『幸せだなぁ〜〜!!』
 
 
 
なんてつくづく思う自分がいます(〜v〜)。。。
     

  
  

初雪

26 Jan 2007


     

1448.jpg

ロンドンに来て初めての雪です!



『だいぶ寒くなったなぁ〜、、、』 

って思っていたのですが、

とうとう降ってくれました(^v^)!!



もちろん!雪を見ながら一杯飲ませて頂きました(==)zzZ

この時ばかりはチョット奮発して久保田の『万寿』でした!
(こっちではかなりの高級品なんですってば!!)
 
 
やっぱりいいですね日本酒、、、   (^v^)ハァ〜、、。
 
 
日本かぁ〜。。。

  
  

Primrose Hill

21 Jan 2007


     

1205.jpg

近くの小高い丘は、歩いて3分ぐらいのところにあるのですが

一面緑の芝生でした!! (^v^) 

日曜日だったので沢山の人、沢山の犬達が居ました。

もっと早くに行くべきでした、、、。来週には引っ越し終了です(><)、、、。


さよならぁ〜小高い丘ぁ〜! 

See you later ~ ! Bye ~ !

  
  

5ヶ月間

16 Jan 2007


     

1392.jpg

いよいよ引っ越しになりました。

まるまる5ヶ月間お世話になった『johnson house』とも

今月でお別れです(泣)、、、。
 
 
 
 
 
イギリス入門編としては最高のフラットでした(^v^)

料理好きで綺麗好きのミック、

おしゃれ好きでお酒の大好きなレベッカ(=v=)。。。

素敵な二人に囲まれてとても居心地が良かったです。

勉強も沢山教えてもらいました。

お陰で槙田も最後には、

『日本に帰るまでここに居ればいいじゃない!』

と言ってくれたレベッカの英語が聞き取れました。
 
 
 
 
 
でも、、、、。

基本的には相変わらずチンポンカンプンです、、、( T T )

  
  

宮崎 駿

13 Jan 2007


     

1310.jpg

最近の楽しみはジブリシリーズを見る事です(^v^)

英語で見て、日本語で見て、また英語で見て、、、。

なかなか勉強になります!! 

次に狙ってるのは『紅の豚』です(^v^)  

  
  

2007年  亥

10 Jan 2007


     

DSC01567.JPG

明けましておめでとうございます!

長らく間を空けてしまいましたが、

再びブログ更新です。
 
 
槙田の今年は『勉強の年』、

そして『努力の年』 !!
 
 
 
自分の敵は自分でしかないので、

この二つを柱に2007年を頑張ります!

  
  

朝日

6 Oct 2006


     

DSC01193.JPG

窓からの撮影です!

天気のいい日は本当に最高(^v^)!

幸せはここからじゃないですか?

  
  

もう最っ高〜!

2 Oct 2006


     

DSC01124.JPG

鍋で炊いたご飯! 

茶色はオコゲです(^v^)!!

是非みなさんもやってみて下さい!!

鍋は勿論蓋付き。

そして、

食べる直前まで蓋を一回も開けてはダメです!

通常は『初めチョロチョロ、中パッパ』

というのですが、安全なのは最初から最後まで弱火!!

慣れてきたら、上級編は沸騰するまでは強火にして

沸騰したら弱火。

そして最後にもう一度

余分な蒸気を一気に飛ばすのに強火!!!

もうスゴいよ^^!
 
 
普段の米が『超』美味い!

  
でも下手すると鍋の底真っ黒になります、、、、(><)

初級者は、まず弱火で蒸気のニオイを嗅ぎながら、

二十分くらいしたら少し焦げる匂いがするので、そこで我慢!

『え〜コゲちゃう(><)、、、!』

と思うのですが、そこが弱火のいいところ!

3分くらいは大丈夫!

火を止めて20分蒸らしたら完璧です(=v=)!!!!!

炊飯器じゃ絶対出来ないオコゲの香りを噛みしめながら、
 
さあ召し上がれ♪
 
 
ぼなぺてぃ♪
 
 
 

槙田の味を味わって!!!

ちちち超〜美味いですよ!

マジで!!!

  
  

pub

30 Sep 2006


     

週末のパブはすごいね!

相変わらずのにぎわいでした(=v=)!

み〜んな外にハミだして飲んでる!
 
 
 
寒いのに(><)!
   
 
 
1BEER、2BEER、3BEER,,,,,,,,,,9BEER,,,,,,,pufuee!!
 
 
 
みなさん!!!  

やっぱりギネス!

ギネスね!!

ギネスはアイルランドだけど、

そんな事は関係なしにしよう!

ロンドンでもギネス!
 
アイルランドでは妊婦さんが

鉄分補給の為に一日いっぱいは飲むというくらい

健康にもいいらしいですよ!
   
 
さぁ明日からギネスを飲みましょう(^v^)!!

出来れば、お店で生を!!!  
 
 
絶対最高! 
 
 
 
 
ぬるめがコレまた美味い!!

8℃〜12℃という温度は香りに花が咲きます!

ギネスバンザーイ♪

  
  

9月29日

29 Sep 2006


     

何も無い日は、

家でボ〜、、、としてしまいます(==)zzZ
 
 
 
英語の勉強しなきゃ、、、。
 
 
 
しなきゃだ、、、。

  
  

Korean food

27 Sep 2006


     

行ってきました!韓国料理(^v^)!!

美味しでしたねぇ〜!

『プルコギ、オイキムチ、カクテキ、ナムル、サンチェ
ライス、海鮮スープ、林檎のデザート』 

が付いて、£6.5    約1300円くらい!

ランチでのコースなので、

すごい量が多くあるじゃないけど、

自由が丘のコジャレたレストランと

何ら雰囲気が変わらなかったので、

(^v^)「あら?!日本だ、、、。」

なんて思ちゃったね! 

もちろん、アラカルトも韓国料理しか無いんだけど
 
とても美味かったので、

またまた大満足な時間を過ごさせてもらいました!!
 
 
 
幸せだ♪

  
  

いい天気!

26 Sep 2006


     

662.jpg

快晴が続いてるので毎日がとても清々しいいです。

ロンドンも最近は肌寒くなってきました(^v^)!

昼間はまだ半袖でも気持ちよく過ごせますが

夜になると、カーデガンや薄手のセーターがないと

少し寒いです、、、(><)
 
 
今日は仕事が休みなので、

午前中に一週間溜まった

洗濯をしようと思います。

午後は、お店の先輩と韓国料理を

食べにいってきます(〜v〜)  

かなり美味いらしい!!

  
  

Thai pub

25 Sep 2006


     

タイパブに行ってきました! 

ちょ〜美味かった!!

『イギリスで食べる料理は不味いよ(><)』

とみんなに言われたけど、

全然そんな事なくむしろ、美味い!!   

本当に美味い!! 

顔パット  グリーン彼〜  トムヤン君  
 
そして、この日ばかりはビールはシンハー!
 
 
6人で行って、1人2000円弱!!(^v^)!
大満足の夜でした!

  
  

ますます楽しくなってきました!

24 Sep 2006


     

ロンドンに来て一か月と一週間が経ちますが、

時間とともに来て良かったと思えます。

周りの人達にも良くして頂き、

生活するにあたっての問題を何かと解決して頂いてます。

今の職場に関しては、

『自分の事は自分で』という感じなので、

新人に戻った気持ちで働いてます。

サロンワークが基本だと思う気持ちを忘れないでいたいです。
  
  
それと、週末のパブは最高です!
 
ギネス飲みまくりです!!  

うめぇ〜でげす!!(^3^)
 
 
 
でも本場のアイルランドに行くと

もっと美味いらしいよギネスは!
 
 
 
の〜み〜た〜い〜!!!!

  
  

身体の神秘

20 Sep 2006


     

最近は、エスプレッソマシーンで入れたcoffeeを飲みます。

グルメのはずなんですけど、

インスタントとの違いがよくわかりません(><)

今いるイギリス人は一日に7〜10杯は飲んでると思います。
(紅茶じゃないんだよねぇ〜?!)
 
 
 
食事は、やっぱり身体が足りないものを補いだしまして、

自然と野菜を買って食べてます。

日本と同じで、色んな野菜が刻まれたものが

一袋200円くらいで売っていたので

最近はもっぱらそれです。
 
 
野菜が余り好きではない槙田には

それでもとても高く感じます、、、。
 
 
それと、決して米が無くてはダメ! という事も無いのですが、

ご飯も鍋を使って炊きます。

これがまた美味し!! 

微妙にオコゲができて香りが凄くいい(〜v〜)

卵は、週末あたりに挑戦します(〜〜) 

醤油も思わず買ってしまいました! 

どんな食べ物も醤油をかけると

ビックリするほど和風になります。
 
 
 
すごく日本が恋しいです、、、(><)

 
 
 
みなさま。

日本はだいぶ寒くなったんじゃないですか?(^v^)?

お体に気をつけて、毎日頑張って下さい!

  
  

Road


     

今日は、道の紹介です。

この石でできた道は...

DSC01156.JPG

続きを読む "Road" »

  
  

Happy marry !!

14 Sep 2006


     

花束☆

大切な友達から、

入籍したと連絡がありました!!

おめでとうございます!! 

本当に心から祝福します(^v^)!

槙田の今があるのもお二人のお陰です!!!!
 
 
 
末永くお幸せに  !!

  
  

もう一度!

13 Sep 2006


     

DSC01151.JPG

洗濯機の写真こちらです♪

前回、写真失敗しました、、、(><)

違う角度からもう一度^^
 
  
 
 
ブログの扱い難しいなぁ〜。。。

  
  

洗濯機

12 Sep 2006


     

680.jpg

今日のご紹介は、お店で使ってる洗濯機です!

使い方も慣れてコツもつかみました(ーv−)

昔から、何をやらせても器用にこなしてしまうので困ったものです、、、。
 
 
 
最近は、何人もお客様もカットさせて頂き

楽しく仕事させて頂いてます。

サスーンに行くまでに

出来るだけの技術の確認をしようと思っているので

かなり切り込んでます。 

たくさん切るという事ではなく、

流した仕事をせずしっかりと理論を踏まえ、考えたカットをする。   

これを心がけています。

 
 
ずっとずっとさぼってたので、

今までよりもカットに時間がかかってしまうのですが、

すごく『仕事』してるという実感があります。   

ただ丁寧にカットするから時間がかかってもいいかというと、

そうではないので,
 
しっかりカットし、なおかつ速い!  
 
そんな技術者に速くなれるように毎日が修行の日々です。
 
  
 
もっとも、
 
  
 
カットというものが理解出来れば

仕事は普通に速くなるんですけどね (笑)

  
  

午前10時過ぎ、、、

6 Sep 2006


     

DSC01054.JPG

どうですか!

今回の写真は!!

遠近感!

被写体のポジショニング! 

いつも以上に素晴らしくないですか!!

かの有名な写真家  

『kianemi*takima』  に、撮って頂きました!!!!!!!!!

さすが、ラララランドン!! 

アーティストの都! 

アーティストの宝庫!
 
 
 
知っていますか?彼を?!
   
  
  
”クヵゥアネゥミー*トゥァケィムァー” 
 
  
 
この十年で
 
 
 

ガガガガガガガガッガガガガガッガガガガアアアアアァァァァァァァーーーー!!
  
 
 
             って
 
 

力をつけて、今なお変化しつづけてる
 
 
彼のアーティスト観念!

クリエーティビジョン!
 
 
 

もう、大っ好きで大好きでいつも槙田はみてました(^v^)
 
 
 
 
そんな彼に!
 
 
そ、そ、そんな!!  そんな彼が撮った写真!!!!!!
 
 
シャッターひとつでこんなに世界は変わるのか!?

シャッターひとつで時間は永遠なのか?!

 
 
 
 
 
 
 
そんな気持ちにさせられてしまいます(〜v〜)

 
 
 
 
でも、ナンで?って思いますよね!
  
  
 
そこはやっぱり、『ランドン!』なんですね〜(ーvー)

 
 
 
 
場所は国会議事堂をティムズ川を挟んでサーチギャラリ−前。
 
 
時は午前十時。     
 
 
 
一人の男がベンチに深々と腰掛けていました、、、、。

 
 
 
 
 
 
たまたまなのですが、
 
 
槙田の手元にあったcanon kiss EOS dxをおもむろに取り出し、
 
 
 
 
二秒ほど見てから

 
 
 
 
 

      プ  シャ、、、、     !!

 
 
 
 
 

 
 
後は何も言わずにただ座ってるだけでした。

 
 
  
 

  
 

やっぱりかっこいい!!
 
 
 
ただただ格好よかったですね(〜v〜)!
 
 
たまぁ〜に映画のワンシーンで凄く格好いいのがありますが、

まさにそれでした (^v^)
 
 
 
 
 
彼は英語圏の人ではないので、

そこに会話は無かったのですが、

言葉を超えて伝わるものがあると思いませんか?!

 
 

どうですか?!
 
たまにはこんな心温まるブログも。
 
今日は皆さんをとてもクリエーティブな、

そしてハッピーな気持ちにさせて

終わりにしたいと思いま〜す( ”v”)
 
 
 
 
 
 
もう一度写真を見てイギリスを垣間みて下さいね!
 
 
また、今回の写真で、

「mineaki*makita」のファンが

一人でも増えてくれればこれ幸いです、、、、。

  
  

I'm sorry ("C")zzZ

5 Sep 2006


     

ブログの返信をブログですると今日知りました!

ネットエチケット、通称ネチケットというもの教えて頂きました(〜v〜)!

返信は普通にしてたのでいいのかと思ってました、、、、。

ネチケット違反済みませんでした!!

ちなみにみなさん、ベネチアのチケット、通称ベネチット!!!!!!
 
 
 
 
 
とは言わないので気をつけて下さい。
 
   
 
 
オヤジになるとギャグも最低だわ…(==;)

  
  

槙田(TT )一番の下っ端です

1 Sep 2006


     

今日から仕事始めました!

三ヶ月ぶりに持つハサミの感触に

かなりドキドキでした(^v^)
 
 
まだ英語が話せないので、

とりあえずは日系のサロンで働いて

自分とまわりの技術が確認出来ればいいかなと思いました。

それと、

日本人コミュニティーが広がれば

たくさんの情報が頂けるので、

期待大で行って参りました( ^ v ^ )!!
 
 
 
 
疲れました!!
 
 
  
 
 
とにかく!  

 
 
 
 

あいあむゔぇりいたいやど   
 (早く英語で書けるようになりたい...)
 
 
 
でした(><)、、、。
 
 
 
 
 
 
 
とはいえ、


何もかもがカット以外は初体験だったので、
 
 
 
 
 
 
  
楽しいところもおっぱいありました!
 
 

 
 
 
 
今回、美容人生で初めてだったのは、

タヲルを洗濯機に入れて回したことです!!

そして乾燥機!  
回して!  
乾燥機! 
回して、
乾燥機! 
回して乾燥。
まわ、かん、ま

わかんまかまかまか、、、、、、
 
 

どっか〜〜〜ん!!


                 洗濯屋じゃね〜んだよ〜!!!!


 
 
 
 
 
 
 
とは(笑)思いませんでしたが、

いっぱい洗濯させて頂きました(=v=)!
 
  
  
というのは、日系サロンなのですが、

今日に至ってはほとんどが外人だったのです!
 
 
イギリス人は勿論ですが、

普通にフランス人も入れ歯、

イタリア人もいましたし、

中国人もいました。

 
 
居なかったのは、
 
 
 
 
田園調布の御客様でした、、、、、、(’ c ’)
 
  
 
 
 
 
 
 

居るはずねえええええええええええええええええええええええええええ!!!!
  
 
 
 
 
 
なので、槙田はお掃除隊長でした(ーvー)
 
 
 
 
なおかつこのサロンのシステムで

アシスタントというものはないので、

 
 
槙田は当然一番下っ端、、、、(ーー)


コレ捨てといて。    
 
 
 
 
 あっ!いい、いい。   

 
 
 
 
 
 
あ、それやんなくていいから。   タオル見てきて。

 
 
 
 
 
 


   あ、、、。は、はい、、、、。


(俺、30才にして新人だ、、、、。)


ずっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっと
 
 
 
 
 
 
 
 
TAYAでしか働いていなかったので、

こんな事も新鮮です(〜v〜)!
 
 
 
 
 
 
 
まだまだ書きたい事も

いっっっっぱいあるのですが、

また次回で(^v^)
 
 
 
 
 
 

疲れたので寝ますzzZ

  
  

感謝!

29 Aug 2006


     

最近、やっとパソコンにも慣れました(笑)

私槙田は今年31歳なのですが、

恥ずかしながらこの歳をを過ぎるまで

パソコンというものを本当にいじった事が無く、

ここに至るまでたくさんの人に多大なる

ご迷惑をかけて来てしまいました、、、(><)
 
 
 
 

愛の新居なのに終電までお邪魔したり、

家まで来てもらったり、、、

一番お世話になったM尾くん、Mみさんありがとう〜!! 

 
 
仕事がハードなのに家まで来てくれたG堅くん、

君のモジュラーがなかったら今の槙田はないです

初期設定もほんと助かりました! 
  
  
 
夜中三時にPCが動かなくなって、

初期設定してもらったばかりだからどうしよう〜(><)

と電話したら普通にぶち切れてたM樹ちゃん。

高校の先生以来でした!

あんなに十分以上も大声で怒鳴られたのは、、、、。

しかもPCで電話したのに仕事の事や食事の事、

買い物の時の事も怒ってましたね(〜c〜)

確かに連絡したのは三ヶ月ぶりでした。

結局自分でなんとかしました。

ただのスリープ状態でした。

ごめんなさい。 
 
 
 
 
それからJくん、R次くんもありがとね!!

パソコンの請求が1ヶ月11万の時はビビったよ(x_x)

絶対おかしいから!!

って、請求先と警察ともう1社どこかに電話してくれましたね(^v^)

でも インターネットつながった時、

嬉しくて三人で『不思議の国の〇〇〇』を見たのが

この請求かなと思ってました。

R次くんは絶対無料だから!って言ってたけど、

いいだしっぺはR次くんだったので、

半分払ってもらおうと思ってました。

けど、あの画像はアートだったね(笑) 
 
 
 
 
Aゆちゃんもありがとう!!

あなたのおかげで音楽のダウンロードというものを知りました。

そして、

人の気持ちは簡単にダウンロード出来ないという事も、、、(T _T)

就職おめでとうね!世界一のCAになってね!!
 
 
 
 
そしてA部さん(^v^)

いまだに色々教えていただいてありがとうございます!
 
 
 
 
まだまだ書ききれないくらいの

大勢の人に助けられてここまでやってきました!

感謝の気持ちを忘れずに、

これからも一生懸命ブログに励みますね!!

  
  

毎日の朝食


     

DSC01103.JPG

今日はみなさんに毎日の朝食をご紹介します。

基本的に朝はママが用意してくれるのですが、
 
 

かなり!
 
 
かなあああああり!いっぱい出されます!!
 
 
いつも一人で食べるのですが、

ゆっくり食べてるとママが一度起きて来て

「^ー@:;」@p_」:@¥^」となにか言います。

英語で解らないので、
 
「thak you this breakfast !」

と答えてます。
 
  
 
 
 
でも、朝はそんなに食べれません、、、(><)
 
 
  
 
いつもシリアルに牛乳入れて食べて、

あとバナナ食べるくらいです!

パンはバターを塗って昼に持ち越しです!

お菓子もあるのですが、甘いものは基本食べれないので

毎日学校の友達にあげてます、、、(ママごめんなさい)
 
 
ちなみに、今日初めてメロンがでました!!すごい贅沢(^v^)!
 

  
  

タイ米が超美味かったです!

27 Aug 2006


     

DSC01039.JPG
今日はホストママにライスを頂きました!  

こっちにきて初めてのライスなので、

贅沢にコンビーフを開けてしまいました(^v^)! 

美味しそうでしょ!?

言わないで… (==;)
 
写真見る限りでは不味そうなのは自分でも分かってるから…

でも美味かったんだってば


基本的には、まだ働いてないので、

パスタでまかなってます。


もちろん、具は無く塩がメインです!! 

塩も何種類かあって、一番のお気に入りは粒がでっかい塩です。

自分は『デカ塩』と呼んでいます。

それをチョットだけ入れて「ガー」って混ぜて、

数滴オリーブオイルをかけて食べるのが麺の味を活かし、

なおかつ食欲を増進させてくれるので大好きです!、、、、(=v=)  
  
  

しかも、安い!!

一食30円くらいで済んでると思います!   
 
 
 
たまに、ママの眼を盗んで植木鉢のタイムやバジルを食べてます。
 
 
バジル美味し!!タイム凄し!!

  
  

風邪ひきました、、、(><)

24 Aug 2006


     

DSC01022.JPG
いやあ〜、寒くて寒くて!
熱がでて、このまま熱を出し切るか、風邪薬を飲んで楽にするか迷い中、、、。荒井注。


あと、いまも『つ』に点々のローマ字うちができません、、、、(><)

  
  

hello

20 Aug 2006


     

画像の確認

  
  

楽しい!!。。。かも


     

DSC01024.JPG
みんな英語、、、。  何言ってんだかよく解らない (〜〜)

  
  

IN LONDON

18 Aug 2006


     

まだ余裕がないので、しばらく待ってて下さい、、、、。

  
  

ブログに初挑戦

9 Aug 2006


     

今日は台風の天気で午前中は雨でした。

  
  
Copyright c2006 Tijerases de M's All Rights Reserved | Powered by Movable Type 5.02