« もちろんロンドンでも | メイン | ロンドン生活エンジョイしてますね自分 »

FRIDAY NIGHT !

12 Jun 2007


いや〜終わってみれば、楽しかったね〜(^v^0)


DSC02180.JPG


今週末のパブは今イチ槙田の英語の出だしが良くなかったですが、
終わってみたら、家に着いたのが朝の4時過ぎでした。
途中で、
『帰らないとな〜。。。』
『大家も心配するし。。。明日仕事だし。。(〜〜;)』
と思いつつも、
『こんな場所こそ、こんな夜中こそ、英語を学ぶ課外授業でしょ!(〜v〜9)』
とも思う槙田もいて、どっちつかずのままに終電が無くなりそうな頃、
『もイッパイいこか?いっちゃうか!!(^v^0)』と Ms.NIKA。
一番帰らなくてはいけない方からでた一言は素敵でした(笑)
駅に向かってたはずの自分達の足は、
気がついたら再びパブに舞い戻ってました(((( “V”)
〜〜〜〜
しか〜し!!
この日の槙田はなぜか英語の”え”もでずに 
しどろもどろでした((( T T)つらかったねぇ〜。
ロンドン唯一の友達、NIKAちゃんはNIKAちゃんで
この日はクラスの先生やハンサムな男達に囲まれてて、
槙田はなかなか近寄れず、
みんな居なくなったかなぁ〜(”V” )と思って近づこうとすると、
『MAKI〜! WHERE R U GOING?! U MUST STAY HERE!!!!』
と、酔っぱらいのG先生に叫ばれたので、
戻ってみんなで”CHEERS♪"って乾杯すると
みんなすっごい早い英語でしゃべりだすので槙田はオタオタです。。。
おたおたしながらも、何の話をしてるのかは
わかるようになったんですけどね(><)。。
そして、オタオタを忘れた頃に
『WHAT DO U THINK MAKI?! MAKIMAKIMAKI???!』
と爆弾を投げられます!
それを上手く投げ返せれば、槙田にダメージは無いのですが、
9ヶ月目にしてやっと受け取りかたを覚えたばっかりで、
投げるまでいたってないんですね(〜〜”)
当然、爆弾なんてピンを抜かれた状態で投げられるので、
そんなの受け取っただけでは、手元で爆発です『ドカ〜ン!!』って。。。
『ドッカ〜ン!!』ってのが本当ぴったり!! 
『んんん〜。。。(==)』なんてしてると、
せっかく回ってきた自己主張権も剥奪です。
話の話題はドンドン次へ次へと。。。
~ ~~~~ ~~~~~ ~~ ~~~ ~~~ ~~~

槙田、黒こげ状態のまま。。。一人でまた飲み始めます。。。
淡々と飲んでます( T T )。。。
はぁ〜。。。
〜〜〜〜〜〜
いつもの事ではあるのですが
『あ〜何か今日はウマく思ってる事が言えたぞ〜!!』
って日と
『もう。。。最悪だ。。。帰りたい。。』
っていう日と繰り返すのではありますが、
まさにこの日は辛い日でした(〜〜)
だが〜!!
  だがだがだが〜!
話はまだ途中ですが、
数ヶ月前は
悪悪悪悪悪良悪悪悪悪良悪悪悪悪悪良悪悪悪悪
だったのが、
悪悪悪良悪悪良悪悪悪良良悪悪良悪良悪悪悪良
になってるような気がする今日この頃!!
成長してると思うんですけどね〜。。。少しは。。涙ぽろぽろ。。。
〜〜〜〜〜〜
舞台をパブに戻しますね(=V=9)
〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜
結局みんなで閉店まで飲んで、
その後、場所変えてダンスフロアのある少し古めかしいBARで
飲んで騒いでetc...な一晩でした(^V^)
そして帰り際に、
コミニュケーションはあまりとれてないと思う皆様に、最後
『U R WONDERFUL!!』
『NEVER CHANGE !!』
『GREAT !!』
とかなんとかいっぱい言われて、
何でこんなに褒められるんだろ〜???と思いながらも
とてもご機嫌になってしまいました((( 0”V”)
本当、現金な槙田がここにいました(^ 3 ^)!!
しかもこの日は、お金をほとんど持ってなく
みんなにおごってもらってばっかりだったのに。。。
みんなありがとう!!
槙田頑張ります!みんなとコミュニケーションとれるように勉強します。
槙田、もっともっと英語勉強してもっと人間的に大きくなって魅力を付けて

世界一のタクシードライバーになりますね!!

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.maoweb.jp/mt/mt-tb.cgi/59

Copyright c2006 Tijerases de M's All Rights Reserved | Powered by Movable Type 5.02