あなたを想う気持ちは本物だった(== )。。。
そんな気持ちをいつも胸の奥に持つミネ。
そう、
わたくし事 ”峰山田 浮太郎” です。
ブッチュー ( ”3”)〜*
すすりながらも ムチューッッ(”3” )))〜*
もう少ししたら寝ます。
土曜日の夜は少し気持ちが楽です(^v^0)
明日は仕事も遅く始まり早く終わる。 素直に嬉しい♪
そして、
来たる7月1日、槙田再び引っ越し開始です。
家を借りてくれてた大家さんが”母国”に帰るので、
槙田も出なくてはいけなくなりました(TT )))
フラットごと解散です。チーム「ほのぼの」解散します。
(実は結構寂しい...すごく良くしてもらえてたので..(== ) )
*安いし広いし結構気に入っていた((。TT。))うう...
世界で一番多く"mineBAR"が開かれてた部屋...
基本的にロンドンでの部屋探しは"mixb"や"gum tree"をネットで見たり
ニュースエジェントやオフライセンスのお店にある掲示板を見たりで決めます。
あとは、前回の槙田のように友達の所に短期で部屋を借りたりもします。
部屋探しもこの時点だと結構楽しいです♪(=v=0)
今の自分の生活水準だと、普通の日本での1Kや1DKなんかは高くて
借りられないので、大体は3DK、4LDKの家やフラットをみんなで
シェアしてる所に住みます。人種が様々なので、部屋見に行くと本当に
『え〜!!』って思う所や、『げ〜!』とビックリする所、『楽しそうだけど…』と
考えさせられる部屋など、沢山の各部屋を見せてもらえます。
(^v^*)
また、槙田は今のところのそういう事はありませんが、宗教がからむと
フラットによっては結構大変でめんどくさい事もあるらしいです。
そして、時にはルームシェアと言って1部屋に2〜3人で住むときもあります。
コレはかなり安いです。
1人で借りると週に”£100”の所も2人で借りると
”£120”っだったりするので、週に一人”£60”で住めます。
いわゆる”寮”みたいな感じなんですかね(〜〜?)。
気の合う相手なら、人生において最高の財産となるひと時が育まれます。
が。
世界中どこにでも気の合わない人はいるもので、
そんな方々と一緒の部屋になった時は早めに
切り上げるしかありません。 金銭的に可能なら、、、。
家賃に関して「ロンドンは高い、、、」と、よく言われますが、
東京での物件とそんなには変わらないと槙田は思ってます。
(少し高いくらいのかな〜??!
あくまでも、”フラットシェア”を基準にした時に限りですが、
でも! 安いところも探せばあります。頭と足を使えば。
日本と同じでしょ?! )
我々学生としてきてる者にとって家賃は週70〜100前後、
できれば月300〜400くらいで押さえないと結構厳しいです。
アルバイトしてる自分でなんとかそこそこ(?)なので、
定期的な収入がない方や、親思いの学生さん達なんかはきっと
もう少し郊外に行ったり、少し危ない(と言われてる)エリアや
評判の悪い(と言われてる)エリアでシェアしてかなり安く
借りてる人達もいます。
でも。
なんだかんだと言っても
結局は運とタイミングなんでしょうね(==*)
部屋も人も
そんなこんなの出会いも
きっと…♪
〜 次のフラット一部先行公開♪ 〜
みなさん。
チャンスがあったら遊びにきて下さいね♪
*** MINETON HOTEL *** 予約受付終了
意外に好評(;>v<)p〜* 満室です♥
今日は休みがもらえた。
サロンの中での毎日が勉強ぉ〜!!と、思ってはいても
やっぱり休みをもらえると嬉しい♪
友達にメールも送らせてもらった(ーvー*) がっぽり!
元気ですという近況報告までに(=u=¥)
*くだらない内容でごめんなさいねぇー皆様♪
(届いてない方済みません…。どっか抜けてるところがあったかも…)
天気が良かったので公園にも行った。
(超快晴〜!)
昼から少し飲んだ。いっぱいだけ飲んだ。
何となくセンターの古本屋にも行ってみた。(貴重なビール本購入)
その後は不覚にも体がだるくなりベットで横になってしまった。
(ここで英語の勉強は完全に無しになる TYT )
近デレのDVDをずっと流してた。(でもちら見するくらいだった。。不覚。。)
(寝起きは犯罪者。目の下にクマ、あごにヒゲ)
友達のブログや、カリスマ(?笑)美容師達、小さい芸能人etc…のブログを見てた。
目に穴があくくらい沢山見て沢山読んだ。
やっぱりブログの書き方の上手い人はいるんだなぁーと感心 (。e 。")
*皆さんのお薦めのブログも教えて下さい(=v=)趣味:ブログの流読
昨日今日あたりがロンドンの夏至にあたるみたいなので、
写真も時間差で撮りまくった。西に向かってレンズを向けた。
(22:30) (23:05)
*** 「飲んだっていいじゃなぃ 人間だもの」の峰 ***
ではみなさん!! 今日も頑張りますよー!!
一日休んだ後の仕事は果たして…(==*)キラーン!
london 9:15am
2008年4月
辺見店長と久しぶりに会いました。すごい嬉しかったです。
何が嬉しかったかというのは、社長になった今でもずっと技術を
求めていてくれてる事。もちろん職人として当たり前の事なのですが、
40を超えて経営を考えながら自分の技術の可能性を信じて
行動にでてる美容師を槙田はほとんど知らないので、改めて感激しました。
(日本全国で頑張ってるオーバ−40美容師さんは沢山いると思いますが、身近では)
嬉しかったです。
日本に帰ってすぐに会いにいけば良かったのですが、
なかなか連絡するのも照れくさく電話が出来きませんでした。
が、
2週間が過ぎたくらいにいい加減に「まずいなぁ…」と思い
突然辺見店長のサロンに伺いました。誕生日のお祝いも兼ねて☆☆
栃木から長野まで新幹線に乗って行きました。
着いたのはいいのですが、いざサロンの前まで行くと、
これまたなかなかなんとも入りにくいもので、30分くらい
表の道路と奥にある駐車場を行ったり来たり、
向かいの塀に寄りかかったりと…。
しかし覗いた限りでは何となく親分の気配が無い。
『ほんとかよおえ〜?!』と親分口調で言ってみる。
しかしいっこうに姿が無いので、道路挟んだ向かいの家も覗いてみた。
辺見英也氏の育った実家である。
門構えや柱の色合いに重みを感じる。 歴史だ。
”千曲の神童”はここで生まれた。
だが、こちらにも居なそうだった。。
帰りの新幹線の時間もあるのでいよいよ心を決めてサロンに入った。
「今日夕方から会議で今居ないんですよ!」
と増田さん。相変わらず肌がつやつやだ。少しやせたのかな?
槙田、小さく(ほんとかよぉおえぇ…会えないのか〜…)
しかし世の中は全て必然だ。物事は初めから決まっている。
そっか〜。。。(仕方が無い、また来年かな。。)
と思ってるところに増田さんが電話をかけてくれた。
「店長ぉー!今なんと…〜アレコレアレコレ〜」
電話が渡された。(えー!!!)心で叫ぶ。 そりゃ叫ぶさ。
「おー槙田ぁー!んなにやってんだよ〜(笑)聞いてねえーぞぉーおえー!」
「来るなら来るって行ってくれよおいぃ〜!」
〜話それるのですが、ココでの電話は5、6分くらいだったんですが、
その中の大半がサスーンだったりカットだったりなんですよね。
自分にはそんなところも”やっぱり辺見店長い〜な〜”って思わせてくれました。〜
で、結局 「今日は無理だぞおいぃ。今始まったばかりだからさぁ。」
と言ってたのですが、 …結局。
…結局は来てくれました。
先に奥様が到着し、その30分後くらいに帰ってきてくれました。
焼き肉屋で一緒になりました。約2年ぶりの再会です。
本当にありがとうございました。
「あぁんたねぇー!電話くらいしなさいよぉー!! ん〜っとにもう!!!」
奥さんの第一声。そして、シュンノスケが自分を覚えててくれた。サキホが
飛び込んで抱っこしてきた。サクラを初めて見た。奥様が、来年くらいに
もう一人できるような事を言ってたような言ってないような…。
その日は夜中の2時半過ぎまで飲んだ。焼酎だけはどうしても
飲めないのだが、他に無いから仕方が無い。でもそんな事は
問題ではなかった。辺見店長は変わらず自分のイメージの
まんまだった。インサイドアウトをとても強く語ってた。
インサイドアウトははっきり言って難しい。切るのが困難な
スタイルの一つに入る。”サスーンの先生でも綺麗に切れるのは
何人居るかな?”とアカデミーでJayが言ってたのを思い出す。
考え方は一度理解すればかなり応用が利くので時間の短縮になり、
サロンの中の限られた時間の中にすごくデザインの幅が広がる。
でも、相当に難しい。言う事聞く事以上に実際に切るのでは難しさが
まったくもって違う。
(ちなみに、Tim Heartly が切っているインサイドアウトは
はっきりいって芸術だ。”手が言葉を超える”という作品である。
太くてでかい手なのだが、本当にすごいのだ。)
。。。 %#&%”$_?>P*』_?`|
そして、
あっという間の一夜だったがいろんな話ができた。
人生で三本の指に入るくらい思い出に残る夜だった。
叱咤され激励された。美容の話も沢山できた。
自分の考えや想いも聞いてもらった。辺見店長の話も
沢山聞かせてもらえた。変わってはいけないところ、
変わらなきゃいけないところ、いろんな事を聞かせてもらえた。
今回会えて本当に良かったです。
一回くらい”辺見さん”と呼んでみたいものだが、なかなか
言えないものである。自分がインターンの時からの店長だ。
自分にとっては今までもこれからもずっと辺見店長だろう。
会社を辞めて組織から離れたとしても自分は辺見さんとは言えない。
常に自分の上に立っていてくれる美容師、目標としてる美容師、
影響を与えてくれる美容師。そんな美容師が自分にとっての店長である。
数字や名声なんかはどうでもいい。
その背中があるから頑張れるというそこの”存在”が
自分にとって一番大事なのである。
”超えれないけど、超えれない嬉しさもある”
*** 鋏光 夢狂咲 ***
☆*** HENMi iSM
☆*** SUZURIISHi iSM
☆*** ARAi iSM
☆*** TAKAYUKi iSM
☆*** MINEAKi iSM
みんなが愛(i)でつながる。。。(=v=♥)
===================================================================
プロフィール
辺見英也(HENMI ISM 代表取締役) 0型 ひつじ年
1967年
千曲市桜堂生まれ 幼少の頃より野球に打ち込むも、辿り着いた先は、「いたずら甲子園」
1990年
美容学校と大学を卒業と同時に美容師免許取
㈱田谷に入社あざみの店配属
1999年
アジアヘアーメイクコンテストレディスカット部門5年連続日本代表
2000年
中国シンセン本大会 3位
2002年
シンガポール本大会 3位
2003年
香港本大会 1位(他コンテスト入賞多数)
2004年
日本経済新聞(3/24)1面に掲載される
「働くということ」(日本経済新聞社編)に掲載
* ㈱田谷(従業員2500人)では、8年間指名客数担当売上№1をキープ
==================================================================
かゆいところに手が届く。
あなたの手以外ならこのわたくし”みね”の手を使ってくださいの峰山槙吉です。
学校の試験が終わり、昨日からホリデー期間に入りました(ーvー0)
今月いっぱいまで学校は休みです。
最近の一日の流れはこんな感じです♪
7:30 起床
8:00 朝食
9:00 TV & pc
10:00 シャワー
11:30 家をでる
12:00 学校
14:45
15:00 仕事
21:00
22:00 帰宅
22:15 夕食
23:00 勉強 ?u? (英語やカット)
24:30 pc
25:00 就寝
簡単ですが、見事に毎日こんな感じです(=v=p”)
…っていいながら、帰ってきて即寝の時もあるけど。。 ((( *”u”)
< 勉強してるふり掲載 (=u=9”) >
ロンドンと東京の時差は8時間です(^v^*)
こちらはこの夏一番の快晴らしいです♪
今のところすごい日差しが窓から入ってきてます。
でも、
一時間後にはいきなり雨とか大風って事も少なくないです。
イギリスの面白いとこです(=u=;)
日本にお住まいの皆様いかがお過ごしですか(^v^?)
今頃の時期は暑さだったり、湿気だったり、
室内の効きすぎるクーラーや交通機関でのお隣さんの体臭など
いろいろ身体を壊しやすい事だと思いますので
十分に気をつけて下さいね(ーvー)p〜★
休めるときにはしっかり休んで、時には美味しいものを
気の休まる人とゆっくり楽しんで下さい♪
この時期の恋はゆっくりでいいと思います(^v^♥)
たまに恋も休憩です(笑)梅雨ですから(^u^)
恋より、少し甘さ控えめのスウィーツでも食べて
毎日の疲れを取りましょう!
なんて(>u<)ね。。。
みんな頑張ってねー! 応援してますよー!
***アタマでっかち峰***
今日はJuliaに怒られた(==;)。。。
”いつになったらお店のレジ閉め覚えるの!”
って言ってた。
基本的にJuliaは草食動物なのでゆるりゆるりと自分に
接してくれるのだが、怒るとやっぱり目が怖い(==;)。。。
”時給つけてあげないわよ!”って怒ってた。。
” You must be joking! (=v=9) ”
って言ってみたら、
値段シール貼られた(=v=0)
子供じゃねーんだよ(==;)
***Juliaっ子みね***
でも、明日こそ覚えるよ。。。
世の中、上手い美容師はいっぱいいるんだなぁーって思う。
刺激をもらって明日への活力にする。
(SASOON ACADEMY より)
毎日一歩ずつ前に進もう (^v^)p〜*
*** I am Japanese みね ***
結局、、、
イタリア人来なかったぜ(== )、、、。
何だよ、、、(== )
ちっちゃくショック受けた一日だった(== )
それでもJuliaは変わらず♪
今日もおっとり可愛いぃーおばちゃんだった(”u”♪)
*** 峰リアーノ ***
皆さん!
なんと明日!!!
槙田に後輩ができます(>u<!)
ぎゃー!嬉しいー!!
何が嬉しいかは分からないけど、なんか嬉しい♪
帰り際にJuliaに、
” 明日からイタリア人のデザイナーが来るからいろいろ教えてあげてね♪ ”
って言われた(^v^0)
それから、
” 英語も珍しく全く話せないから教えてあげてね ”
とも。
” 僕みたいだね ”
って言ってみたら、
” あなたは英語しゃべってるじゃない ”
って言ってくれた。
ぐふふ、、、(=v=0)
俺、英語しゃべってんのか。。。(=v=0)
なんだ。。。
ぐふふ。。。(=v=0)
ふふふ。。。(〜v〜0)
えへへ。。。(〜v〜0)
任せて下さい!!!
しっかり教えますよ!英語(=v=!!)
*** 槙田夢狂咲 ***
皆さんこんにちわ(^v^0)
『困ったときには峰を』のミネです。
梅雨入り日本、いかがお過ごしですか?
蒸してますか?不快指数あがってますか?そして、髪の毛のクセ全開ですか?
こちらロンドンは、本日6月8日(日)は久々に真夏のような天気でした(ーu−0)
結婚式が終わって2日目のような気持ちのいい日曜日でした♪
峰も頑張って働いてます!クビにならずに一週間が過ぎました(;=3=)!!
ももももううううぅぅおおぉぉぉぉおおお〜!!!
大変です!(==;)たいへん通り越して へんたい です(>3<)!
もちろん引き続き楽しい事には変わらないのですが(笑)、
スタッフのみんなに助けられまくりです(^v^0)
(みんなありがとー!こんな自分のために仕事を中断してくれて
お会計や接客など助けてくれてありがとー!)
お店にも恵まれました!(”u” )
店長はロシア人で他にはイギリス人、インドネシア人、イタリア人、
、、、他にもいるのかな(==?)ホリデーをとってる人がいるのでその他諸々と。
あ〜! それとわたくし、唯一のジャパニーズ『峰』が働いてます。
毎日緊張しまくりです!
終わってみると、仕事としては難しい事はしてないのですが、
まだまだ慣れない環境でなんかこうー、、、(〜〜;) みたいな感じです。
そんな中でも、身体と精神の構造がそうなのか、
ついついくだらない事をやってみたりする。。。重症だ(><;)
店長のJuliaが気を使ってくれて仕事のあいまで水を出してくれた。
”良かったら飲んでね♪” と言ってくれたので冗談で鼻から飲んだ。
" OH~NO~!!
COME, COME, YOU SHOULDN'T DO THAT!! "
店長慌てて奥からタオル2枚持ってきた(^v^0)
冗談って分かってもらえなかった。そして分かりやすく
" I DON'T WANNA GIVE YOU UNDER THE PRESSUR! OK!? "
と言ってくれた。
その後、
俺すごいでしょとか、水がビールのように美味しいとか、
タオルまで喜んでるよ♪ とかいろいろ言ってみた。
でも、ただ笑ってうなずいてくれるだけだったので、
きっと英語が通じてない、、、(==;)
まだまだお店に貢献するには時間がかかりそうだけど、Julia頑張るよ俺。
*** 峰(ビール派)***
すごい!
街の景色がこんなに違うなんて!!
今日、槙田!!!
英系サロンで働きました! ついに現場で働きだしました♪♪
そうです!
”時”が動き出しました!
雇ってくれた美容院に感謝です!!
英”会話”になってなく、「ギャー!」って言うトラブルもあり、
いっぱい怒られも呆れられもしましたが、
無事に初日を終えました(p>3<)p”
9人か10人切りました。
やっぱり楽しい!!! なんかすごく嬉しかったなぁー!!
今日だけは綺麗に切れた切れない、納得いくいかないは
少し多めに(?!笑)みてもらって、
無事に生きて帰ってきた事を讃えてもらおう(笑)
仕事した事に達成感を感じた!!!!
仕事が7時に終わって外に出た。
なんか外の景色の色が違うんだよね(驚)!!
びっくりだった! (”。<>。”)
働くって素晴らしい!! 美容の仕事は自分の天職だ!
33も近くなってれば働いて多少なりとも収入を得てるのは一般的に
普通の事なのだろうけど、槙田はそうじゃなかった。
勿論、誰の人生にも無駄になってる時間というのは一分たりとも
無いけど、一年二ヶ月も現場を離れてたのは、改めて長かったような〜…
そうでもないような〜…
今の槙田にとって働く事ということは非日常という事になる。
そこに踏み出した初日。なおさら感動した!!(>u<☆)
やっぱり自分は美容師だー!(”u” )
生きてるぞー!
まだまだ上手くなってやるー!
こんな楽しい事やめれないぞー!
本物の職人になってやるー!
伝家の宝刀はグラボブだー!
みんな頑張ろうねー(^v^♪)
一緒に頑張ろう♪みんなと一緒がいい♪
”可能性”って無限のはず!!
でしょ?!(^u^)★★
なんか今も興奮が止まらない!!
止めれない!!!
ちなみに明日も働けるんだぁ〜♪
いいでしょ〜♪
*〜q(=u=q)