« 2008年1月22日 | メイン | 2008年1月24日 »
槙田がTAYAを辞めて1年と8ヶ月。
そして、あざみ野店で働いてたのは7年前。
先輩後輩関係なく、今でも連絡をもらえるのは
本当に嬉しい。また頑張れる。
前向きな自分にリセットしてもらえる。
今日(もう昨日)、久々に胸が熱くなるようなメールを頂いた。
TAYAというとても大きい会社の中で、槙田のしてきた
”仕事”というのは全くもって対した事ではなかったのですが、
それどころか、自分勝手に好きな事をしてきたので
気がついたら、とんでもないところに自分がいる始末でした。
そんな槙田に今でも、何かがあると連絡をくれたり、
連絡をすればすぐに返事をもらえたりというのは
とても嬉しいものであり、本当に有り難いなと感じます。
彼の努力や気遣いそして頑張りは、まさにあざみ野店!!
”保科一家辺見組”の若頭として申し分なし!
自分達もわけてもらった”血”をしっかり受け継いでる。
本人は『まだまだ自分なんかが、、、。』って、
本気で思ってるだろうが、しっかり開眼してきてると思う。
本当に素晴らしい美容師になるのだと思う。
4月の時には鍋でもつつきながらサシでゆっくり飲みたい。
サスーンスクールが終わって、すっかり糸の切れた心に
”目標”というものがまた入りました。仲間に感謝です。
槙田もまだまだ頑張ります。
しっかり自分の足元を見て、何のためにイギリスまで来たのか?
って事を改めて考えます。 ”道”を外さないように。
自分達の仕事は積み重ね。
今日やった事が明日には出ないけど、
今日やらなかった事は永遠に結果に出ない。
頑張った分だけ血となり肉となる。
葛西、本当にありがとね。まだまだ前に進むよ!
***元あざみ野店:槙田***
p:s
その後の実家の事情はどう? 落ち着いてる?
頑張るのも大切な事だけど、あなた自身が健康でいる事が
親にとっては一番嬉しい事だから。
時々は時間作ってリフレッシュするんだぜ。